
目次
リメディの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、リメディの基本情報をご紹介します。
| サービス名 | リメディ | 
|---|---|
| 運営会社 | リメディ株式会社 | 
| おすすめポイント | 各業界出身のヘッドハンターが求人票には載っていない情報も提供 | 
| おすすめ度 | ★★★・・ | 
| 対応地域 | 全国 | 
| 有料職業紹介事業許可番号 | 13-ユ-312160 | 
| 公式サイト | https://remedy-tokyo.co.jp/ | 
リメディの評判
『リメディ』は、コンサルタントをはじめとするハイクラス転職に強い転職エージェントです。業界最高水準の内定獲得率を持っており、外資系コンサルティングファームやM&A仲介会社をはじめ、大手企業、メガベンチャー、成長中のスタートアップなど幅広い企業規模の求人を保有しています。
リメディではヘッドハンターが企業へのヒアリングを行い、採用を強化しているポジションなど詳細な情報まで熟知しているため、求人票には載っていない情報も提供してくれます。
目の前の転職を成功させるだけでなく、仕事への適性や将来的に希望するキャリアなどを考慮したキャリア設計の相談が可能です。ハイクラス転職に強い実績がありサポート体制も充実しているので、ハイクラス転職を長期目線で成功させたい人におすすめの転職エージェントです。
出典:公式サイト
リメディを利用した人の口コミ
リメディを利用した人の口コミをご紹介します。
リメディの良い(ポジティブ)口コミ評価
「リメディは年収面で比較しても、他社エージェントよりも高水準の求人を紹介してもらえました。自分の市場価値を正確に把握できるようにサポートしてくれて、転職後は年収が80万円アップしました。担当者の交渉力が高く、安心して任せられました。」(33歳/男性/コンサルタント)
「外資系企業に強いと聞いて登録しましたが、確かに海外企業やグローバル部門の求人が豊富でした。英語面接の練習にも付き合ってもらい、最終的に希望していた外資メーカーに内定。担当者の知識と支援力の高さに感謝しています。」(37歳/女性/マーケティング)
「担当の方がキャリア全体を見据えたアドバイスをしてくれました。単に転職を決めることではなく、5年後10年後のキャリアプランまで一緒に考えてくれるスタンスが印象的でした。面談の質が高く、信頼できるエージェントだと感じました。」(40歳/男性)
リメディの悪い(ネガティブ)口コミ評価
「リメディは転職エージェントとしての評判は良かったですが、実際に利用してみると求人紹介まで少し時間がかかりました。ハイクラス求人が中心のため、マッチング精度を重視しているのだと思いますが、もう少しスピード感があると嬉しいです。」(35歳/女性/営業)
「求人が管理職や専門職に偏っていました。自分のスキルでは合う求人が少なく、紹介までに時間がかかってしまいました。キャリアアップを目指す人には良いですが、今すぐ転職したい人には向かないかもしれません。」(38歳/男性)
「コンサルタントの知識は豊富でしたが、メール中心のやり取りだったため、もう少しこまめなフォローがあると安心できたと思います。ハイクラス層向けのサービスなので、全体的に淡々とした印象でした。」(41歳/男性/経営企画)
出典:公式サイト
リメディ以外のおすすめ転職サービス
リメディは評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつかコンサル転職、ハイクラス転職におすすめの転職サイトと転職エージェントをご紹介します。
ミドルの転職

口コミ:ミドルの転職 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:376,348(2025年10月29日現在)
求人数増減:+3,920(先週比↑up)
【公式サイト】https://mid-tenshoku.com/
アサイン

口コミ:アサイン 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://assign-inc.com/
転機

口コミ:転機 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://ten-ki.jp/cplp/lp0714B/
MS Agent

口コミ:MS Agent 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:10,569(2025年10月29日現在)
求人数増減:+128(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.jmsc.co.jp/lp/001/
JACリクルートメント

口コミ:JACリクルートメント 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数:23,782(2025年10月29日現在)
求人数増減:+902(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.jac-recruitment.jp/
クライス&カンパニー

口コミ:クライス&カンパニー 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:9,618(2025年10月29日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://www.kandc.com/
doda X

口コミ:doda X 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:66,827(2025年10月29日現在)
求人数増減:+176(先週比↑up)
【公式サイト】https://doda-x.jp/
AMBI(アンビ)

口コミ:AMBI(アンビ) 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:205,366(2025年10月29日現在)
求人数増減:-6,044(先週比↓down)
【公式サイト】https://en-ambi.com/
ビズリーチ

口コミ:ビズリーチ 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数:410,133(2025年10月29日現在)
求人数増減:+4,430(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.bizreach.jp/
プロフェッショナルバンク

口コミ:プロフェッショナルバンク 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:566(2025年10月29日現在)
求人数増減:-15(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.pro-bank.co.jp/
リクルートダイレクトスカウト

口コミ:リクルートダイレクトスカウト 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:557,648(2025年10月29日現在)
求人数増減:+1,929(先週比↑up)
【公式サイト】https://directscout.recruit.co.jp/
執筆者・監修者のmotoについて
![]()
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

