【評判】type女性の転職エージェントは実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

type女性の転職エージェント

type女性の転職エージェントの基本情報とサービス紹介

まずはじめに、type女性の転職エージェントの基本情報をご紹介します。

サービス名 type女性の転職エージェント
運営会社 株式会社キャリアデザインセンター
公開求人数 8,586(2025年10月29日現在)
特徴 ・女性の転職に特化した転職エージェント
・未経験や女性向け求人が多め
・20代~40代のキャリアを考える女性におすすめ
おすすめポイント 若手からシニアまで豊富な求人を保有する転職サイト
おすすめ度 ★★★★・
対応地域 東京・神奈川・埼玉・千葉
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-040429
公式サイト https://type.woman-agent.jp/

type女性の転職エージェントの評判

type女性の転職エージェント』は女性の転職エージェントと謳っているだけあって、女性のキャリアについて熱心に取り組んでくれます。求人は日系大手から外資、中小など幅広く、企業の書類選考や年収交渉をかなりがんばってくれます。

面接前に過去に出た問題や、内定する人の傾向などを細かく教えてもらえるため、とても信頼できると思います。

女の転職typeの中で「オンライン面接に潜む落とし穴とは? motoさんに聞くミスマッチ転職を防ぐコツ」についてお話させてもらいました。

出典:公式サイト

type女性の転職エージェントを利用した人の口コミ

type女性の転職エージェントを利用した人の口コミをご紹介します。

type女性の転職エージェントの良い(ポジティブ)口コミ評価

「Type女性の転職エージェントの評判を見て登録しました。実際に利用してみると、担当の方がとても丁寧で、こちらの希望条件をしっかり聞いた上で提案してくれました。女性ならではのライフプランも踏まえてアドバイスしてくれたのが印象的です。結果的にワークライフバランスの取れた職場に転職できました。」(30歳/女性/人事)

「面談ではキャリアプランを一緒に整理してくれて、自分が本当に大切にしたい働き方に気づけました。担当者が女性で共感してもらいやすく、家庭との両立を前提にした現実的な求人を紹介してもらえました。転職活動が初めての人にもおすすめです。」(34歳/女性/営業)

「担当アドバイザーが自分の業界知識に詳しく、具体的な求人紹介が早かったです。履歴書・職務経歴書の添削も細かく、企業ごとに面接対策をしてくれたので安心して臨めました。内定後も条件交渉までフォローしてくれたのがありがたかったです。」(27歳/女性/マーケティング)

type女性の転職エージェントの悪い(ネガティブ)口コミ評価

「Type女性の転職エージェントは断られるという口コミを見ましたが、実際私も最初に希望職種での求人が少ないと伝えられました。サポート自体は丁寧ですが、特定の業種やキャリア層に偏りがある印象でした。もう少し幅広い求人を扱ってほしいです。」(29歳/女性/事務)

「面談での印象は良かったのですが、紹介される求人が少し似たようなものばかりでした。希望年収や勤務地などを細かく設定すると、選択肢が限られるようです。もう少し柔軟に提案してもらえたらよかったと思います。」(33歳/女性)

「担当者によって対応の差があると感じました。とても親身な方もいれば、返信が遅くて不安になることもありました。女性向けサービスとしては良いですが、スピード重視の人には少し物足りないかもしれません。」(35歳/女性/広報)

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

出典:公式サイト

キャリアデザインセンターが運営する女の転職type 評判type転職エージェント 評判記事も合わせてご覧ください。

type女性の転職エージェント以外のおすすめ転職サイト

type女性の転職エージェントは評判の良い転職サービスですが、ほかの転職エージェントなども並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイト女性向けおすすめ転職エージェントをご紹介します。

LIBZ(リブズ)

LIBZ(リブズ)

口コミ:LIBZ(リブズ) 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://career.prismy.jp/

とらばーゆ

とらばーゆ

口コミ:とらばーゆ 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://toranet.jp/

マイナビエージェント(女性の転職)

マイナビエージェント(女性の転職)

口コミ:マイナビエージェント(女性の転職) 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】https://mynavi-agent.jp/womanwill/

Ready就活

Ready就活

口コミ:Ready就活 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://frontier-agent.jp/

doda Woman Career

doda Woman Career

口コミ:doda Woman Career 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:255,355(2025年10月29日現在)
求人数増減:+514(先週比↑up)
【公式サイト】https://doda.jp/woman/

女の転職type

女の転職type

口コミ:女の転職type 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:2,550(2025年10月29日現在)
求人数増減:+24(先週比↑up)
【公式サイト】https://woman-type.jp/

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

運営者情報