【評判】キープレイヤーズは実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

キープレイヤーズ

キープレイヤーズの基本情報とサービス紹介

VPoE人材は奪い合い!エンジニアが転職で重視する意外なポイント

まずはじめに、キープレイヤーズの基本情報をご紹介します。

サービス名 キープレイヤーズ
運営会社 株式会社キープレイヤーズ
おすすめポイント 質の高い転職サポートを受けられる転職エージェント
おすすめ度 ★★★・・
対応地域 全国
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-300526
公式サイト https://keyplayers.jp/

キープレイヤーズの評判

キープレイヤーズ』はベンチャーやスタートアップの転職に特化した転職エージェントです。

キープレイヤーズは中長期的な目線でキャリア相談に乗ってくれます。転職しないことも一つの正解として、スタートアップ転職・ベンチャー転職のメリット、リスクやデメリットについて客観的に伝えてくれる信頼できる転職エージェントです。

代表を務める高野氏はベンチャー企業の経営者とのコネクションが強く、高い実績を出しているため、高野氏の推薦でベンチャーやスタートアップを受けること自体が選考においてプラスになることもあります。

質の高い転職サポートを受けられるため、ベンチャー企業やスタートアップを目指すすべての転職者におすすめの転職エージェントです。

出典:公式サイト

キープレイヤーズを利用した人の口コミ

キープレイヤーズを利用した人の口コミをご紹介します。

キープレイヤーズの良い(ポジティブ)口コミ評価

「担当コンサルタントがとても親身で、単なる求人紹介ではなくキャリア全体の方向性を一緒に考えてくれました。スタートアップ業界に強く、紹介される企業も成長意欲が高いところが多かったのが印象的です。」(28歳/男性/営業)

「他のエージェントでは扱っていない非公開求人をいくつも紹介してもらえました。ベンチャー界隈の経営者とのつながりが強く、スピード感のある転職活動ができました。」(32歳/女性/マーケティング)

「カジュアル面談の段階から、企業のリアルな状況や代表の考え方まで詳しく教えてもらえたのがありがたかったです。求職者と企業のマッチングを大切にしているのが伝わりました。」(35歳/男性/エンジニア)

キープレイヤーズの悪い(ネガティブ)口コミ評価

「スタートアップ中心なので、安定志向の自分にはやや合わなかったです。大企業や外資系などの求人は少なめでした。」(40歳/男性/経理)

「担当者が忙しいのか、返信が少し遅いと感じることがありました。熱意は感じましたが、もう少しスムーズな連絡があると安心できます。」(29歳/女性/人事)

「成長フェーズの企業を多く紹介されましたが、待遇や福利厚生がまだ整っていない企業もあり、慎重に比較する必要がありました。」(33歳/男性/企画職)

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

出典:公式サイト

キープレイヤーズ以外のおすすめ転職サービス

キープレイヤーズは評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつかベンチャー・スタートアップ転職におすすめの転職サイト転職エージェントをご紹介します。

Wantedly

Wantedly

口コミ:Wantedly 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:152,028(2025年10月29日現在)
求人数増減:-1,938(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.wantedly.com/

プロコミットキャリア

プロコミットキャリア

口コミ:プロコミットキャリア 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】https://www.procommitcareer.co.jp/

Goodfind Career

Goodfind Career

口コミ:Goodfind Career 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://career.goodfind.jp/

フォースタートアップス

フォースタートアップス

口コミ:フォースタートアップス 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.forstartups.com/

ミライフ

ミライフ

口コミ:ミライフ 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.miraif.co.jp/

アマテラス

アマテラス

口コミ:スタクラ 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:857(2025年10月29日現在)
求人数増減:+5(先週比↑up)
【公式サイト】https://amater.as/

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

運営者情報