
目次
マイナビクリエイターの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、マイナビクリエイターの基本情報をご紹介します。
| サービス名 | マイナビクリエイター | 
|---|---|
| 運営会社 | 株式会社マイナビワークス | 
| 公開求人数 | 3,922(2025年10月29日現在) | 
| おすすめポイント | IT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェント | 
| おすすめ度 | ★★★・・ | 
| 対応地域 | 全国 | 
| 有料職業紹介事業許可番号 | 13-ユ-308164 | 
| 公式サイト | https://mynavi-creator.jp/ | 
マイナビクリエイターの評判
『マイナビクリエイター』は、IT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェントです。
これまで経験してきた業界、携わってきたプロジェクト、使用してきたツールなどを考慮しながら、専任のキャリアアドバイザーが適切な求人を提案してくれます。業界専門のエージェントだからこそのネットワークやノウハウを持ち、じっくりとキャリア相談に乗ってくれます。
さらに、ポートフォリオを簡単に作成できるサービス「MATCHBOX」も無料で利用できます。応募書類や面接対策もサポートしてくれるので、IT・Web・ゲーム業界の転職をスムーズに実現させたい人におすすめです。
※マイナビのプロモーションを含みます
出典:公式サイト
マイナビクリエイターを利用した人の口コミ
マイナビクリエイターを利用した人の口コミをご紹介します。
マイナビクリエイターの良い(ポジティブ)口コミ評価
「転職活動が初めてで不安でしたが、担当の方がとても親身でした。ポートフォリオの見せ方や構成を一緒に考えてくれて、作品の強みを上手く引き出せました。自分一人では気づけなかった改善点をたくさん教えてもらえたおかげで、自信を持って応募できました。」(26歳/女性/Webデザイナー)
「Web業界でキャリアアップを目指して登録しました。求人の紹介スピードが早く、条件交渉も代わりに進めてくれたのでスムーズでした。企業とのマッチングも精度が高く、希望していた自社開発企業への転職が叶いました。書類選考から内定まで一貫してサポートが手厚かったです。」(32歳/男性/IT)
「マイナビクリエイターは未経験でもサポートしてもらえると聞き、思い切って登録しました。実際、基礎スキルしかない状態でも、成長意欲を重視してくれる企業を紹介してもらえました。担当者がとても励ましてくれて、ポートフォリオの方向性も一緒に考えてくれたのが印象的でした。」(24歳/女性/Webデザイン)
マイナビクリエイターの悪い(ネガティブ)口コミ評価
「応募前の段階で『紹介できる求人がありません』と言われてしまいました。マイナビクリエイターに断られたという口コミを見ていましたが、未経験でも応募できる求人がもっとあると嬉しいです。もう少しスキルや経験に応じた提案があると助かります。」(25歳/女性)
「紹介求人の数は多いものの、人気企業は競争率が高く、すぐに締め切られてしまうことがありました。もう少し新着求人をこまめに更新してもらえるとありがたいです。サポート自体は丁寧なので、タイミング次第で結果が変わる印象でした。」(29歳/男性/UIデザイナー)
「求人の提案がややWeb制作会社に偏っていると感じました。ゲーム業界や映像系の求人を探していましたが、紹介数が少なく、最終的には他の転職サイトを併用しました。業界の幅が広がるともっと使いやすいと思います。」(31歳/男性)
未経験の方や登録後の流れ・退会などのよくある疑問
未経験の方や登録後の手続きに不安を抱える方のために、まずはマイナビクリエイターの登録~マイページ利用の流れを確認しましょう。登録後はログインして「マイページ」経由で担当アドバイザーとやり取りを始め、ポートフォリオサービス「MATCHBOX」などを使った書類準備が可能です。
紹介求人が出ない場合や「断られた」と感じたら担当変更を検討し、サービスの退会や他社の併用も視野に入れておくと安心です。
※マイナビのプロモーションを含みます
出典:公式サイト
マイナビクリエイター以外のおすすめ転職サービス
マイナビクリエイターは評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつかIT転職におすすめの転職サイトと転職エージェントをご紹介します。
ワークポート

口コミ:ワークポート 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:125,286(2025年10月29日現在)
求人数増減:+505(先週比↑up)
【公式サイト】https://workport.co.jp/af_service01/
マイナビITエージェント

口コミ:マイナビITエージェント 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://mynavi-agent.jp/it/
ユニゾンキャリア

口コミ:ユニゾンキャリア 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:5,000件以上(2025年10月29日現在)
【公式サイト】https://unison-career.com/job-change/
転職ドラフト

口コミ:転職ドラフト 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://job-draft.jp/
Geekly(ギークリー)

口コミ:Geekly(ギークリー) 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数:38,784(2025年10月29日現在)
求人数増減:+399(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.geekly.co.jp/
レバテックキャリア

口コミ:レバテックキャリア 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:46,476(2025年10月29日現在)
求人数増減:+326(先週比↑up)
【公式サイト】https://career.levtech.jp/
社内SE転職ナビ

口コミ:社内SE転職ナビ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:7,551(2025年10月29日現在)
求人数増減:+8(先週比↑up)
【公式サイト】https://se-navi.jp/
Forkwell(フォークウェル)

口コミ:Forkwell(フォークウェル) 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://forkwell.com/
メイテックネクスト

口コミ:メイテックネクスト 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:17,060(2025年10月29日現在)
求人数増減:+112(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.m-next.jp/
転職サイトGreen

口コミ:転職サイトGreen 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数:30,024(2025年10月29日現在)
求人数増減:+119(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.green-japan.com/
DMM WEBCAMP

口コミ:DMM WEBCAMP 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://web-camp.io/
執筆者・監修者のmotoについて
![]()
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

