【評判】Ready就活は実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

Ready就活

Ready就活の基本情報とサービス紹介

まずはじめに、Ready就活の基本情報をご紹介します。

サービス名 Ready就活
運営会社 フロンティアエージェント株式会社
公開求人数 (2025年10月29日現在)
おすすめポイント 20代女性のキャリアアップに特化
おすすめ度 ★★★・・
対応地域 全国
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-315966
公式サイト https://frontier-agent.jp/

Ready就活の評判

Ready就活』は、ビジネスマッチング「Ready Crew(レディクル)」が運営する、20代女性のキャリアアップに特化した転職エージェントです。

Ready就活では営業職を中心とした求人を扱っており、未経験や異業種から転職したい女性を親身にサポートしてくれます。これまでの経歴や今後のなりたい姿などをヒアリングしつつ、キャリアプランの整理から手伝ってくれるので、転職を検討している段階の人にもおすすめです。

土日や夜間にも面談調整が可能なので、在職中で時間が取りづらいという人にもおすすめの転職エージェントです。

Ready就活を利用した人の口コミ

Ready就活を利用した人の口コミをご紹介します。

Ready就活の良い(ポジティブ)口コミ評価

「エージェントの方が本当に親身で、自己分析から面接練習まで丁寧にサポートしてくれました。初めての転職で不安でしたが、面談を重ねるうちに自信が持てるようになりました。紹介された企業も自分の希望に合っていて満足しています。」(22歳/女性)

「履歴書の添削が的確で、通過率が上がったのを実感しました。志望動機の言い回しや自己PRの作り方を一緒に考えてくれたのがありがたかったです。自分では気づけなかった強みを引き出してもらえました。」(23歳/男性)

「求人紹介がスピーディーで、興味のある業界の情報量が多かったです。LINEでのやり取りもスムーズで、忙しい中でもストレスなく進められました。対応が柔らかく信頼できる印象でした。」(21歳/女性)

Ready就活の悪い(ネガティブ)口コミ評価

「最初のカウンセリングは良かったのですが、その後の連絡が少し遅く感じました。人気の求人はすぐに埋まってしまうので、もう少しスピード感があれば嬉しかったです。」(22歳/男性)

「紹介された求人の中には、希望条件と少しずれているものもありました。もう少しマッチ度を高めて提案してもらえたら助かると思いました。」(23歳/女性)

「エージェントによってサポートの質に差があるように感じました。担当変更ができる仕組みがあると、もっと安心して利用できると思います。」(24歳/男性)

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

Ready就活以外のおすすめ転職サービス

Ready就活は評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイト女性向けおすすめ転職サイト20代女性の転職記事をご紹介します。

マイナビエージェント(女性の転職)

マイナビエージェント(女性の転職)

口コミ:マイナビエージェント(女性の転職) 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】https://mynavi-agent.jp/womanwill/

type女性の転職エージェント

type女性の転職エージェント

口コミ:type女性の転職エージェント 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:8,586(2025年10月29日現在)
求人数増減:+68(先週比↑up)
【公式サイト】https://type.woman-agent.jp/

とらばーゆ

とらばーゆ

口コミ:とらばーゆ 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://toranet.jp/

エン転職WOMAN

エン転職WOMAN

口コミ:エン転職WOMAN 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:2,437(2025年10月29日現在)
求人数増減:+8(先週比↑up)
【公式サイト】https://employment.en-japan.com/woman/

LIBZ(リブズ)

LIBZ(リブズ)

口コミ:LIBZ(リブズ) 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://career.prismy.jp/

doda Woman Career

doda Woman Career

口コミ:doda Woman Career 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:255,355(2025年10月29日現在)
求人数増減:+514(先週比↑up)
【公式サイト】https://doda.jp/woman/

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

運営者情報