
目次
メディサーチの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、メディサーチの基本情報をご紹介します。
| サービス名 | メディサーチ |
|---|---|
| 運営会社 | 株式会社メディサーチ |
| 公開求人数 | 1,377(2025年10月29日現在) |
| おすすめポイント | 外資系の製薬業界出身キャリアアドバイザーが多い |
| おすすめ度 | ★★★・・ |
| 対応地域 | 全国 |
| 有料職業紹介事業許可番号 | 13-ユ-010465 |
| 公式サイト | https://www.medisearch.co.jp/ |
メディサーチの評判
『メディサーチ』は、外資系の製薬業界に特化した転職エージェントです。
医療や製薬業界の中でも、外資系企業の求人を多く保有する転職エージェントで、在籍しているキャリアアドバイザーは外資系の製薬業界出身者が多いです。
転職者の93%が製薬業界への転職に成功したという実績があり、その内訳は製薬企業が63%、CRO・SMOが30%となってます。
業界出身者のキャリアアドバイザーに英文での職務経歴書の書き方や面接トレーニング、模擬面接などを行ってもらえるため、初めて外資系の製薬会社への転職を考える人におすすめです。
出典:公式サイト
メディサーチを利用した人の口コミ
メディサーチを利用した人の口コミをご紹介します。
メディサーチの良い(ポジティブ)口コミ評価
「転職活動でメディサーチを利用しましたが、医療業界に特化しているだけあって、求人の質がとても高かったです。担当の方も医療知識が豊富で、職場の人間関係や働き方まで詳しく教えてくれたのが印象的でした。希望条件にぴったりの病院を紹介してもらい、満足のいく転職ができました。」(32歳/女性/看護師)
「前職の忙しさに限界を感じていた時、メディサーチのキャリアアドバイザーに相談しました。親身に話を聞いてくれ、残業の少ないクリニックを紹介してもらえました。履歴書の添削や面接対策も丁寧で、自信を持って転職に臨めました。」(28歳/女性/医療事務)
「製薬業界への転職を考えていたところ、メディサーチに登録しました。業界事情に精通している担当者が、企業ごとの雰囲気やキャリアパスまで詳しく教えてくれました。年収アップも実現できて感謝しています。」(35歳/男性/MR)
メディサーチの悪い(ネガティブ)口コミ評価
「メディサーチに登録しましたが、思っていたよりも求人の数が少なく、希望に合う案件が見つかりませんでした。担当者の対応は悪くなかったのですが、もう少し選択肢が欲しかったです。」(30歳/女性/臨床検査技師)
「最初の面談では丁寧でしたが、その後の連絡が少し遅く感じました。忙しい時期だったのかもしれませんが、進捗状況をもう少しこまめに知らせてほしかったです。」(33歳/男性/理学療法士)
「求人紹介のメールが多く届きましたが、自分の希望条件とは少しずれているものが多かったです。もう少しマッチング精度を高めてほしいと思いました。」(27歳/女性)
出典:公式サイト
メディサーチ以外のおすすめ転職サービス
メディサーチは評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか外資系転職におすすめの転職サイトと転職エージェントをご紹介します。
Samurai Job

口コミ:Samurai Job 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:20,000件以上(2025年10月29日現在)
【公式サイト】https://www.samuraijob.com/
アデプト

口コミ:アデプト 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.adept-grp.com/
Morgan McKinley(モーガン・マッキンリー)

口コミ:Morgan McKinley 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:369(2025年10月29日現在)
求人数増減:-25(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.morganmckinley.com/jp-ja
アズール&カンパニー

口コミ:アズール&カンパニー 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:2,337(2025年10月29日現在)
求人数増減:+43(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.azureweb.jp/
ロバート・ウォルターズ

口コミ:ロバート・ウォルターズ 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数:1,783(2025年10月29日現在)
求人数増減:-113(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.robertwalters.co.jp/
ランスタッド

口コミ:ランスタッド 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:4,897(2025年10月29日現在)
求人数増減:+24(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.randstad.co.jp/
ヘイズジャパン

口コミ:ヘイズジャパン 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:2,326(2025年10月29日現在)
求人数増減:-37(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.hays.co.jp/
ISSコンサルティング

口コミ:ISSコンサルティング 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】https://www.isssc.com/
執筆者・監修者のmotoについて
![]()
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

