
目次
フォースタートアップスの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、フォースタートアップスの基本情報をご紹介します。
| サービス名 | フォースタートアップス | 
|---|---|
| 運営会社 | フォースタートアップス株式会社 | 
| おすすめポイント | 幅広いベンチャーやスタートアップ企業に特化 | 
| おすすめ度 | ★★★・・ | 
| 対応地域 | 全国 | 
| 有料職業紹介事業許可番号 | 13-ユ-307946 | 
| 公式サイト | https://www.forstartups.com/ | 
フォースタートアップスの評判
『フォースタートアップス』は、スタートアップ企業の経営層レベルから、急成長を続ける注目のベンチャー企業など、幅広いベンチャーやスタートアップ企業に特化している転職支援サービスです。
ベンチャーキャピタルとつながりがあるため、これから伸びていくベンチャーやスタートアップのボードメンバーとして転職したい人におすすめの転職サイトです。
面談時に希望条件や働き方、あなたのこれまでの経験などを細かくヒアリングした上で最適な企業を提案してくれます。また、ヒアリングした内容から個人の成長と紹介する事業領域の成長にどれぐらいリンクしているかまで、きちんと説明してくれる点も特徴です。
出典:公式サイト
フォースタートアップスを利用した人の口コミ
フォースタートアップスを利用した人の口コミをご紹介します。
フォースタートアップスの良い(ポジティブ)口コミ評価
「大手のエージェントでは求人が無難になりがちでしたが、フォースタートアップスは攻めた選択肢を提案してくれました。特に資金調達の最新情報や事業計画まで共有してくれたので、成長フェーズがイメージしやすかったです。最終的にシリーズBの企業に入社し、事業を伸ばすおもしろさを実感しています。」(29歳/男性/マーケティング)
「スタートアップ転職に強いという評判を見て利用しました。担当コンサルタントが業界への理解が深く、代表の人柄や意思決定のスピードなどリアルな情報を教えてくれました。フォースタートアップス 年収 で調べて不安でしたが、実際は前職より大幅に上がりました。」(32歳/女性/事業開発)
「面談でこちらのキャリアプランを深掘りしてくれたのが印象的でした。強みや得意分野を言語化するサポートがあり、自分でも気づいていなかった可能性に気づけました。急成長中のプロダクト責任者として採用され、仕事の幅が広がりました。」(27歳/男性/プロダクトマネージャー)
フォースタートアップスの悪い(ネガティブ)口コミ評価
「紹介のスピードは速いですが連絡が多く、フォースタートアップス うざいと検索して結果を確認してしまいました。熱量が高いのは理解できますが、もう少しペースを調整してもらえると助かります。」(26歳/女性/営業)
「スタートアップに特化している分、安定重視の転職を考えている人には不向きです。紹介された企業の中には制度が整っていないところもあり、環境の変化に柔軟に対応できる人向けという印象でした。」(35歳/男性)
「担当者によって温度感に差があると感じました。何となく連絡頻度が下がっていき、こちらから状況確認することが増えてしまいました。連絡スムーズだともっと安心できます。」(42歳/男性)
出典:公式サイト
フォースタートアップス以外のおすすめ転職サービス
フォースタートアップスは評判の良い転職サイトですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつかベンチャー・スタートアップ転職におすすめの転職サイトと転職エージェントをご紹介します。
プロコミットキャリア

口コミ:プロコミットキャリア 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】https://www.procommitcareer.co.jp/
ミライフ

口コミ:ミライフ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.miraif.co.jp/
アマテラス

口コミ:スタクラ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:857(2025年10月29日現在)
求人数増減:+5(先週比↑up)
【公式サイト】https://amater.as/
Goodfind Career

口コミ:Goodfind Career 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://career.goodfind.jp/
キープレイヤーズ

口コミ:キープレイヤーズ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://keyplayers.jp/
Wantedly

口コミ:Wantedly 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:152,028(2025年10月29日現在)
求人数増減:-1,938(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.wantedly.com/
執筆者・監修者のmotoについて
![]()
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

