【評判】マイナビITエージェントは実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

マイナビITエージェント

マイナビITエージェントの基本情報とサービス紹介

【マイナビIT AGENT】エンジニアの転職ならVer3 16秒

まずはじめに、マイナビITエージェントの基本情報をご紹介します。

サービス名 マイナビITエージェント
運営会社 株式会社マイナビ
特徴 ・業界大手のマイナビが運営
・IT、Web業界に特化したキャリアアドバイザーがサポート
おすすめポイント エンジニアからITコンサルまで幅広い職種を網羅
おすすめ度 ★★★・・
対応地域 全国
公式サイト https://mynavi-agent.jp/it/

マイナビITエージェントの評判

マイナビITエージェント』は、業界大手のマイナビが運営するIT特化型の転職サイトです。

業界大手ならではの求人数を誇り、非公開求人数も他社より多く掲載されています。企業規模は大手からベンチャーまであり、求人もITコンサルタントやセールス、エンジニアなど幅広い職種を網羅しています。

ITエンジニア専門のキャリアアドバイザーがいて、エンジニアの仕事内容を理解した上で求人を紹介してくれるので、初めて転職する方や希望に合った求人を紹介してほしい方におすすめです。

※マイナビのプロモーションを含みます
出典:公式サイト

マイナビITエージェントを利用した人の口コミ

マイナビITエージェントを利用した人の口コミをご紹介します。

マイナビITエージェントの良い(ポジティブ)口コミ評価

「初めての転職で利用しましたが、担当エージェントの方がとても親身でした。自分のスキルレベルを客観的に分析してくれて、応募企業の選び方から職務経歴書の書き方まで丁寧に教えてくれました。結果的に第一志望の自社開発企業から内定をもらえました。」(27歳/女性/フロントエンドエンジニア)

「マイナビITエージェントは未経験でもOKということで登録しましたが、未経験でも挑戦できる求人を多く紹介してもらえました。担当者がエンジニア業界に詳しく、スクール卒や実務未経験者が採用されやすい企業の傾向まで教えてくれたのが印象的でした。サポート体制が整っていて安心です。」(25歳/男性/プログラマー)

「前職ではSESで現場を転々としていましたが、マイナビITエージェント経由で社内開発企業に転職できました。自分では気づかなかった強みを引き出してくれて、面接対策でも具体的な質問練習をしてもらえたのが良かったです。転職してからは働き方が安定しました。」(32歳/男性/バックエンドエンジニア)

マイナビITエージェントの悪い(ネガティブ)口コミ評価

「登録直後から面談の案内が多く、急かされるように感じました。対応は丁寧でしたが、もう少し求職者のペースに合わせてもらえると良いと思いました。特に在職中だと時間の調整が難しいので、柔軟にスケジュールを組める仕組みがあると助かります。」(29歳/女性/Webデザイナー)

「マイナビITエージェントの求人の量は多いですが、その分、条件と完全には一致しない案件も紹介されました。こちらの希望を再度伝えると修正してもらえましたが、最初の段階でヒアリングをもう少し丁寧にしてもらえるとスムーズだと思います。」(34歳/男性/システムエンジニア)

「担当者によって対応にばらつきがある印象です。最初の方は提案も的確で良かったのですが、途中で担当が変わってからは返信が遅くなりました。大手なので安心感はありますが、サポート品質の一貫性があるとより信頼できると思います。」(36歳/男性/インフラエンジニア)

IT転職初心者が知っておきたい「登録〜面談〜求人紹介」の流れ

転職エージェントを初めて利用する方は、登録から面談、求人紹介までの流れを把握しておくと安心です。マイナビITエージェントの場合、Web登録後にキャリアアドバイザーから面談の案内が届き、希望条件やスキル・志向を細かくヒアリングされます。

その後、適合する求人紹介→応募・書類添削・面接対策→内定・入社というステップが一般的です。転職が初めてでも、まずこの流れを頭に入れておくことで「自分だけ取り残されてるかも?」という不安を減らせます。

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

※マイナビのプロモーションを含みます
出典:公式サイト

マイナビITエージェント以外のおすすめ転職エージェント

マイナビITエージェントは評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつかIT転職ベンチャー転職におすすめの転職サイト転職エージェントをご紹介します。

ウィルオブテック

ウィルオブテック

口コミ:ウィルオブテック 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:5,116(2025年10月29日現在)
求人数増減:+26(先週比↑up)
【公式サイト】https://willof.jp/techcareer/

はじめてのエンジニア

はじめてのエンジニア

口コミ:はじめてのエンジニア 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://hajien.jp/

Geekly(ギークリー)

Geekly(ギークリー)

口コミ:Geekly(ギークリー) 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:38,784(2025年10月29日現在)
求人数増減:+399(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.geekly.co.jp/

メイテックネクスト

メイテックネクスト

口コミ:メイテックネクスト 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:17,060(2025年10月29日現在)
求人数増減:+112(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.m-next.jp/

ワークポート

ワークポート

口コミ:ワークポート 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:125,286(2025年10月29日現在)
求人数増減:+505(先週比↑up)
【公式サイト】https://workport.co.jp/af_service01/

paiza(パイザ)

paiza(パイザ)

口コミ:paiza(パイザ) 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:5,113(2025年10月29日現在)
求人数増減:+12(先週比↑up)
【公式サイト】https://paiza.jp/

DMM WEBCAMP

DMM WEBCAMP

口コミ:DMM WEBCAMP 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://web-camp.io/

転職サイトGreen

転職サイトGreen

口コミ:転職サイトGreen 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:30,024(2025年10月29日現在)
求人数増減:+119(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.green-japan.com/

ユニゾンキャリア

ユニゾンキャリア

口コミ:ユニゾンキャリア 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:5,000件以上(2025年10月29日現在)
【公式サイト】https://unison-career.com/job-change/

レバテックキャリア

レバテックキャリア

口コミ:レバテックキャリア 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:46,476(2025年10月29日現在)
求人数増減:+326(先週比↑up)
【公式サイト】https://career.levtech.jp/

マイナビクリエイター

マイナビクリエイター

口コミ:マイナビクリエイター 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:3,922(2025年10月29日現在)
求人数増減:-5(先週比↓down)
【公式サイト】https://mynavi-creator.jp/

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

運営者情報