【評判】FROM40(フロム40)は実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

FROM40

FROM40(フロム40)の基本情報とサービス紹介

まずはじめに、FROM40(フロム40)の基本情報をご紹介します。

サービス名 FROM40
運営会社 株式会社ダトラ
公開求人数 16,803(2025年10月29日現在)
特徴 ・40代~50代の求人に特化した転職サイト
・ミドルシニアの正社員求人が多め
・40代・50代の求人数は転職サイトではトップクラス
おすすめポイント 40代、50代の転職に特化した転職サイト
おすすめ度 ★★★★・
対応地域 全国
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-304566
公式サイト https://www.from-40.jp/

FROM40の評判

FROM40」は、40代からの求人に特化した転職サイトです。未経験可の求人も多く、40代からキャリアを考える人におすすめです。

サイトでは、40代・50代のミドルシニア向けに営業職だけでなく、エグゼクティブ向け、ITエンジニア、総務・経理・人事、施工管理、介護ヘルパーなど、幅広い特集が組まれており、世代に応じた転職コラムも充実しています。

転職サイトの大手であるリクナビNEXTなどと比較すると求人は少ないですが、40代に特化した転職サイトの中ではトップクラスの求人数を誇っているため、登録しておいて損はないです。

出典:公式サイト

FROM40を利用した人の口コミ

FROM40を利用した人の口コミをご紹介します。

FROM40の良い(ポジティブ)口コミ評価

「40代からの転職は厳しいと思っていましたが、FROM40では同年代向けの求人が多くて安心しました。年齢を理由に断られることもなく、経験を評価してくれる企業を紹介してもらえました。担当者も落ち着いた対応で話しやすかったです。」(45歳/男性/営業)

「登録してからの流れがスムーズでした。求人の量は大手ほどではないけれど、40代向けに特化しているのでミスマッチが少ない印象です。管理職経験を活かせるポジションを紹介してもらえ、収入もアップできました。」(48歳/女性/人事マネージャー)

「50歳目前で転職を考えていましたが、他のサイトでは応募できる求人が少なく困っていました。FROM40はミドル層・シニア層を歓迎する企業が多く、安心して応募できました。今は中小企業で新しい挑戦を楽しんでいます。」(49歳/男性/技術職)

FROM40の悪い(ネガティブ)口コミ評価

「確かに40代以上向けではありますが、地方の求人が少なくて、都心部中心なのが残念でした。地方在住者にはやや使いにくいサイトだと思います。」(46歳/女性/経理事務)

「職種によっては求人がかなり限られている印象です。IT系や企画系の求人を探しましたが、希望条件に合うものが見つかりませんでした。もう少し業界の幅を広げてほしいです。」(42歳/男性/IT)

「サイトのデザインが少し古く感じました。求人検索はできるけど、スカウト機能やサポート体制が他の転職サイトに比べて弱い印象です。」(44歳/女性/販売)

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

出典:公式サイト

FROM40以外のおすすめ転職サイト

ほかの転職サイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイト転職エージェントをご紹介します。また、40代向けおすすめ転職サイト記事も合わせてご覧ください。

エイジレスエージェント

エイジレスエージェント

口コミ:エイジレスエージェント 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:33(2025年10月29日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://agent.ageless.co.jp/

シニアジョブエージェント

シニアジョブエージェント

口コミ:シニアジョブエージェント 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:32,498(2025年10月29日現在)
求人数増減:+6(先週比↑up)
【公式サイト】https://senior-job.co.jp/

マイナビミドルシニア

マイナビミドルシニア

口コミ:マイナビミドルシニア 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:265,620(2025年10月29日現在)
求人数増減:-44,591(先週比↓down)
【公式サイト】https://mynavi-ms.jp/

よくある質問

FROM40に関するよくある質問と回答をご紹介します。

Q:FROM40はすぐに転職する気がなくても登録できますか?

A:すぐに転職する予定がなくても登録することは可能です。FROM40は転職サイトなので、担当アドバイザーとの面談などがありません。そのため、好きなタイミングで求人をチェックすることができます。

Q:FROM40はどの年齢層におすすめですか?

A:FROMは40代から60代におすすめです。40代のミドル世代から60代のシニア世代まで利用することができます。

Q:FROM40は登録したら会社にバレますか?

A:FROM40は在籍している会社に自分のプロフィールを表示しない機能があるため、バレることはありません。また、エージェントの担当者に気を付けてもらうよう伝えておけば、より安心して利用することができます。

Q:FROM40はすぐに退会できますか?

A:すぐに退会できます。FROM40を退会したい人はマイページの「各種設定」から「退会する」ボタンを押して退会できます。

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

運営者情報