
目次
REEED(リード)の基本情報とサービス紹介
まずはじめに、REEED(リード)の基本情報をご紹介します。
| サービス名 | REEED | 
|---|---|
| 運営会社 | 株式会社メクサス | 
| おすすめポイント | 転職支援だけでなく、独立や起業、副業などを視野に入れたコーチング | 
| おすすめ度 | ★★★・・ | 
| 対応地域 | 全国 | 
| 公式サイト | https://reeed.jp/ | 
REEED(リード)の評判
『REEED』は、転職支援だけでなく、独立や起業、副業などを視野に入れたコーチングを提供しているため、将来のキャリアを考えたい人におすすめのキャリアコーチングです。
体験コーチングは60分3,300円で提供されており、無料ではありませんが「体験コーチングを受けて、やりたいことが明確になった」という口コミが多く、満足度が高いのが特徴です。
行動変容を目指す人向けの「ライトコース(3カ月)」、本質的な変化を目指す人向けの「スタンダードコース(6カ月)」、自己実現の達成を目指す人向けの「プレミアムコース(12カ月)」の3つが用意されています。セッションは1回60分ですべてオンラインで実施されるので、住んでいる地域を問わずに利用できます。
コーチングセッション後には、具体的な行動目標や、強み・資質のフィードバックをもらえます。またLINEやメールによるオンラインサポートでは、1回あたり15分までコーチに相談できるので、目標に向かって行動できるようなサポート体制となっています。自分らしいキャリアを見つけたい人や、行動力を身につけたい人などにおすすめのキャリアコーチングです。
REEED(コーチングサービス)を利用した人の口コミ
REEEDを利用した人の口コミをご紹介します。
REEEDの良い(ポジティブ)口コミ評価
「キャリアの方向性に迷っていたときにREEEDを利用しました。コーチとのセッションを通して、自分が何に価値を感じるのかを深く考える機会になりました。これまでなんとなく働いていた仕事にも、改めて意味づけができるようになり、モチベーションが戻りました。話を引き出してくれる力がすごいです。」(36歳/女性/企画職)
「部下との関わり方に悩んでいて、リーダーシップコーチングを受けました。単なるアドバイスではなく、自分の考え方のクセや判断軸を整理してもらえる感覚でした。セッション後はチームの雰囲気も前向きになり、自分の関わり方に自信が持てるようになりました。ビジネス経験のあるコーチが担当してくれたのも良かったです。」(42歳/男性/マネージャー職)
「転職するか、今の会社に残るかでずっと悩んでいました。REEEDでは、ただ転職を勧めるのではなく、自分のキャリアゴールを一緒に整理してくれました。結果として、転職せずに社内異動でやりがいを取り戻すという選択ができたのが意外でした。キャリアを“自分で決める力”が身についた気がします。」(33歳/女性/マーケティング職)
REEEDの悪い(ネガティブ)口コミ評価
「担当コーチは話をよく聞いてくれましたが、最初のうちは具体的な行動に落とし込むまでのサポートが少なく、変化を実感できるまで時間がかかりました。自分から積極的に話すタイプでない人は、成果を出すまで少し時間がかかるかもしれません。」(38歳/女性/営業職)
「内容はとても良かったのですが、料金が高めに感じました。1回あたりの金額がもう少し安ければ継続しやすいと思います。とはいえ、自己投資としての価値はあるので、短期集中で受けたい人には向いていると思います。」(40歳/男性/エンジニア)
「コーチとの相性が最初は合わず、途中で担当を変えてもらいました。柔軟に対応してもらえたのは良かったのですが、最初の数回は少し時間を無駄にした気がしました。相性面のマッチングをもう少し丁寧にしてもらえると安心です。」(35歳/女性/人事職)
REEED(リード)以外のおすすめキャリアコーチングサービス
REEEDは評判の良いサービスですが、キャリア相談ができるほかのキャリアコーチングサービスについてもご紹介します。
ZaPASSコーチングキャリア

口コミ:ZaPASSコーチングキャリア 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://zapass.co/coaching-career
ミートキャリア

口コミ:ミートキャリア 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://www.meetcareer.net/
me:Rise(ミライズ)

口コミ:me:Rise(ミライズ) 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.career-merise.jp/
キャリート

口コミ:キャリート 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://career-meet.com/
mento(メント)

口コミ:mento(メント) 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://i.mento.jp/
キャリアアップコーチング

口コミ:キャリアアップコーチング 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://careerup-coaching.jp/
キャリドラ

口コミ:キャリドラ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://careerdrive.jp/
きづく。転職相談

口コミ:きづく。転職相談 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://kidzukutensyoku.com/
DMMキャリアグリップ

口コミ:DMMキャリアグリップ 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://career-grip.com/
WorX(ワークス)

口コミ:WorX(ワークス) 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://worx.jp/
スゴキャリ

口コミ:スゴキャリ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.sugocari.com/
doda X キャリアコーチング

口コミ:doda X キャリアコーチング 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://doda-x.jp/career-coaching/
執筆者・監修者のmotoについて
![]()
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

