
目次
ナースジョブの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、ナースジョブの基本情報をご紹介します。
サービス名 | ナースジョブ |
---|---|
運営会社 | 株式会社メディカルジョブセンター |
公開求人数 | 14,840(2025年9月17日現在) |
おすすめポイント | 資格や働き方の希望から仕事を紹介してもらえる看護師専門の転職サービス |
おすすめ度 | ★★★・・ |
対応地域 | 全国 |
有料職業紹介事業許可番号 | 01-ユ-300203 |
公式サイト | https://www.mjc-nursejob.com/ |
ナースジョブの評判
『ナースジョブ』は、看護師専門の転職エージェントです。
看護師、准看護師、保健師、助産師、ケアマネージャーなどの資格や、日勤のみ、夜勤専従など働き方の希望から、仕事を紹介してもらえます。子育てに理解のある職場など、転職で重視している条件は専任のキャリアアドバイザーに伝えることができます。
ここだけの非公開求人もあり、エリアも全国に対応しているので、好条件の求人をじっくり探したい看護師の人は利用してみてください。
出典:公式サイト
ナースジョブを利用した人のSNS口コミ
ナースジョブを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まったナースジョブに対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。
ナースジョブの良い(ポジティブ)~普通の口コミ
-
29歳・女性
現在の職場で夜勤が多く、家庭との両立が難しいと感じていました。日勤のみで働ける職場を探していましたが、一般の求人サイトではなかなか希望に合うものが見つからず、転職活動が難航していました。 -
ナースジョブは看護師専門のサービスと知り、すぐに登録しました。専任のキャリアアドバイザーに「日勤のみ」という希望を伝えると、非公開求人からも多数提案してもらえました。
-
33歳・男性
職場の給与に不満があり、夜勤専従で高収入を目指せる職場を探していました。効率よく稼ぎたい一方で、しっかりとしたサポートをしてくれるエージェントを求めていました。 -
ナースジョブでは、働き方を希望すると、それに特化した好条件の求人を多数紹介してくれました。専任のキャリアアドバイザーは、給与交渉も代行してくれたので、安心して任せることができました。
-
35歳・女性
准看護師として働いていますが、給与アップとキャリアチェンジを兼ねて正看護師資格取得を支援してくれる職場を探しており、好条件の求人に出会えるまでじっくりと探したいと思っていました。ナースジョブでは、資格や働き方の希望を細かく伝えられるのが良かったです。 -
担当の方が、私のキャリアプランに合った求人を隣県も含めたエリアから柔軟に探してくれました。非公開求人の中には、資格取得支援制度が充実した病院もあり、結果的に希望通りの転職が実現しました。
-
✔︎ナースジョブ ✔︎医療ワーカー ✔︎ナースjj あたりは個人的にしつこくてイマイチでした😭 やっぱり求人数が多くて、実績がある ✔︎ナースではたらこ ✔︎レバウェル看護 あたりが無難に👍 ただ、ここもエージェントの当たり外れはあるから安心は禁物!
出典:X(旧Twitter)
-
今んとこナースジョブていう転職エージェントサイト使ってるんだけど唯一ここだけ面接の時に一緒に付き添ってくれるんだが心強い
出典:X(旧Twitter)
-
教員!! めぐ、めちゃくちゃ向いてそうー!!! CRC、いい求人無いよねぇ…首都圏も一緒なの意外😳 私もナースジョブの担当さんいい人で、その人の影響でCRC意識したんよー✨ 教員か…ちょっと考えてみようかな…
出典:X(旧Twitter)
-
転職したいなーと思って求人みるためにナースフル、ナースジョブ、看護ルーとか色々登録したら1日何件もいろんなところから電話かかってくるようになって、面倒だから無視したら番号変えてかけてきたりしてなんかもう参ってる。 電話で相談すること特にないんだけど…そんなに実績欲しいのか?😐
出典:X(旧Twitter)
-
ナースジョブは登録から入職後のアフターフォローまで一切無料のサービスです。あなたの希望に合った求人が見つかるまで、担当のコンサルトが親身に対応します。
出典:X(旧Twitter)
-
【ナース応援】ご紹介している求人サイト「ナースジョブ」おすすめですよ~
出典:X(旧Twitter)
ナースジョブの悪い(ネガティブ)口コミ
-
エージェント運悪い ナースジョブさん→はずれ 書類添削に1週間以上かかる ナースジョブ人材バンク→優秀 添削少し遅いけど面接練習優秀 医療ワーカー→優秀段々成長されてきた 美容系詳しくなさそうだけど一番話しやすい レバウェル看護→微妙 マイナビ看護→ハズレ、タメ語で希望も聞かず
出典:X(旧Twitter)
-
ナースジョブも最近登録しましたけど、あまりうまくいかないですね😭 看護ルーの人でも、連絡がしっかり取れなくて面接したのにその合否がわからないっていう事態が発生したので💦
出典:X(旧Twitter)
-
ナースジョブ電話しつこい(つД`)ノ
出典:X(旧Twitter)
出典:公式サイト
ナースジョブ以外のおすすめ転職サービス
ナースジョブは評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイト、転職エージェントと看護師のおすすめ転職サイトをご紹介します。
Nsキャリア

口コミ:Nsキャリア 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:10(2025年9月17日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://nscareer.jp/
スーパーナース

口コミ:スーパーナース 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:24,377(2025年9月17日現在)
求人数増減:-5(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.supernurse.co.jp/
MRT看護師

口コミ:MRT看護師 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:2,583(2025年9月17日現在)
求人数増減:+5(先週比↑up)
【公式サイト】https://medrt.com/nurse/
パソナメディカル

口コミ:パソナメディカル 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:2,124(2025年9月17日現在)
求人数増減:+48(先週比↑up)
【公式サイト】https://nr.pasonamedical.com/
GUPPY(グッピー)

口コミ:GUPPY(グッピー) 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:57,054(2025年9月17日現在)
求人数増減:+955(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.guppy.jp/
eナースセンター

口コミ:eナースセンター 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.nurse-center.net/nccs/
マイナビ看護師

口コミ:マイナビ看護師 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:87,943(2025年9月17日現在)
求人数増減:-35(先週比↓down)
【公式サイト】https://kango.mynavi.jp/
看護プロ

口コミ:看護プロ 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:9,421(2025年9月17日現在)
求人数増減:-2(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.kango-pro.jp/
コメディカルドットコム

口コミ:コメディカルドットコム 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:259,336(2025年9月17日現在)
求人数増減:+5,576(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.co-medical.com/
キララサポート看護

口コミ:キララサポート看護 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:6,145(2025年9月17日現在)
求人数増減:+45(先週比↑up)
【公式サイト】https://kirara-support.jp/kango
ジョブメドレー

口コミ:ジョブメドレー 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:46,238(2025年9月17日現在)
求人数増減:+732(先週比↑up)
【公式サイト】https://job-medley.com/
MCナースネット

口コミ:MCナースネット 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:19,469(2025年9月17日現在)
求人数増減:+33(先週比↑up)
【公式サイト】https://mc-nurse.net/
レバウェル看護

口コミ:レバウェル看護 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:127,739(2025年9月17日現在)
求人数増減:-36(先週比↓down)
【公式サイト】https://kango-oshigoto.jp/
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。