
目次
エンバイトの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、エンバイトの基本情報をご紹介します。
| サービス名 | エンバイト |
|---|---|
| 運営会社 | エン・ジャパン株式会社 |
| 公開求人数 | 229,607(2025年10月29日現在) |
| おすすめポイント | 現在地からの距離で求人を簡単に見つけられる |
| おすすめ度 | ★★★・・ |
| 対応地域 | 全国 |
| 有料職業紹介事業許可番号 | 13-ユ-080296 |
| 公式サイト | https://hb.en-japan.com/ |
エンバイトの評判
『エンバイト』は、人材会社大手のエン・ジャパン株式会社が運営するアルバイト求人サイトです。
「履歴書不要」「WEB登録・面接OK」など各種条件を設定して、自分の条件に合ったバイトを検索することができます。
また「ここから近い仕事をさがす」機能を使えば、現在地から1km、5km、10km圏内の求人を見つけられるので、家や学校から近いバイト先を探すのに便利です。
エンバイトは全国どこでも多数のアルバイト求人の中から、自分の条件に合ったバイト・パート探しができるおすすめの求人サイトです。
出典:公式サイト
エンバイトを利用した人の口コミ
エンバイトを利用した人の口コミをご紹介します。
エンバイトの良い(ポジティブ)口コミ評価
「働きたい日時で求人が探せるのが便利でした。エンバイトは単発で検索して、イベントスタッフの仕事を見つけました。募集状況の更新が早く、応募から勤務までがスムーズでした。初めての単発バイトでも不安なく働けました。」(23歳/女性)
「応募したあとに企業からの返信が早く、スピード感のある転職活動ができました。仕事内容の説明が丁寧で、現場の写真が多いのでイメージしやすいです。未経験でも歓迎の求人が多くて助かりました。」(29歳/男性/軽作業スタッフ)
「子育て中で短時間勤務の求人を探していました。エンバイトは扶養内OKや週2日だけなど条件の絞り込みがしやすく、すぐに希望の仕事が見つかりました。スマホで完結できるのでスキマ時間に探せるのもありがたいです。」(36歳/女性/事務)
エンバイトの悪い(ネガティブ)口コミ評価
「エンバイト、やばいで検索したことがあります。応募した求人が掲載停止になっていたのに、応募完了メールだけ届いて困りました。掲載情報の更新がもっと正確だと安心できると思います。」(25歳/男性)
「通知が多すぎて、気づいたらスマホがエンバイトの通知だらけに。設定で減らせると知ったのは後からでした。初期設定から通知が控えめだと使いやすいと思います。」(30歳/女性/コールセンター)
「都心の求人は豊富ですが、地方はほとんど求人が出てきませんでした。遠方エリアでも探せるように掲載企業が増えたら、もっと使いやすいサービスになると思います。」(33歳/男性)
出典:公式サイト
エンバイト以外のおすすめ求人サイト
ほかの求人サイトも並行して利用することで、バイト探しを効率的に進めることができます。下記にいくつかおすすめの求人サイト、バイト向けの求人サイトをご紹介します。
ギガバイト

口コミ:ギガバイト 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:1,217,023(2025年10月29日現在)
求人数増減:-369,402(先週比↓down)
【公式サイト】https://gigabaito.com/
マイナビバイト

口コミ:マイナビバイト 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:514,484(2025年10月29日現在)
求人数増減:-26,864(先週比↓down)
【公式サイト】https://baito.mynavi.jp/
マッハバイト

口コミ:マッハバイト 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:287,886(2025年10月29日現在)
求人数増減:-2,393(先週比↓down)
【公式サイト】https://j-sen.jp/
アルバイトEX

口コミ:アルバイトEX 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:3,126,260(2025年10月29日現在)
求人数増減:-128,320(先週比↓down)
【公式サイト】https://arubaito-ex.jp/
バイトル

口コミ:バイトル 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:2,577,608(2025年10月29日現在)
求人数増減:-12,692(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.baitoru.com/
タウンワーク

口コミ:タウンワーク 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://townwork.net/
また雇用形態にこだわらず求職を行う際は、おすすめの転職サイトや転職エージェント記事も合わせてご覧ください。
執筆者・監修者のmotoについて
![]()
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

