【評判】Indeed(インディード)は実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

Indeed(インディード)

Indeed(インディード)の基本情報とサービス紹介

Indeed「いい未来は探せる 全国」篇

まずはじめにIndeed(インディード)の基本情報をご紹介します。

サービス名 Indeed
運営会社 Indeed Japan株式会社
公開求人数(正社員) 436,000件以上(2025年10月29日現在)
おすすめポイント リクルートが運営する世界No.1の求人サイト
おすすめ度 ★★★★★
対応地域 全国
公式サイト https://jp.indeed.com/

Indeedの評判

Indeed』はリクルートグループのIndeed Japanが運営する世界No.1の求人サイトです。インターネット上に公開されている転職サイトや企業の求人情報をまとめて検索することができる業界最大手の求人サイトです。

転職サイトの場合は、それぞれのサイトに登録して求人検索をする必要がありますが、Indeedは勤務地や職種、雇用形態などを指定し、Web上に公開されている転職サイトの求人情報を一括で検索できます。

会員登録も不要で利用できるため、誰でもすぐに求人検索を始められます。正社員だけでなく、パートやアルバイト求人も掲載されていますが、正社員に絞って検索することもできます。日本における登録企業数は、17万社以上となっています。

本記事監修者のmotoはIndeed Japanが発行する「Special Indeed’s Book」にも掲載されました。

出典:公式サイト

Indeedを利用した人の口コミ

Indeedを利用した人の口コミをご紹介します。

Indeedの良い(ポジティブ)口コミ評価

「転職サイトをいくつか併用していましたが、最終的に一番使いやすかったのがIndeedでした。検索条件を保存しておけるので、通勤圏内の新着求人をすぐチェックできます。応募も簡単で、企業からの反応も比較的早い印象です。忙しい人にはぴったりだと思います。」(33歳/女性/一般事務)

「飲食業からオフィスワークにキャリアチェンジしたいと思い、Indeedで求人を探しました。企業の採用ページに直接飛べる仕組みが便利で、余計な登録が不要なのがありがたいです。検索の精度も高く、条件を細かく絞れば希望に近い求人が見つかりました。」(27歳/男性/カスタマーサポート)

「インディードで口コミを見る方法を調べて利用前に確認しましたが、評判どおり使いやすかったです。バイト探しから転職まで幅広く対応できるのが魅力。アプリも直感的で操作がわかりやすく、スキマ時間に求人チェックできるのが助かります。」(30歳/女性/販売)

Indeedの悪い(ネガティブ)口コミ評価

「検索しても同じ企業の求人が複数出てきて、どれが最新なのか分からないことがあります。企業側が複数の媒体に同じ求人を出しているのが原因かもしれませんが、情報の整理をもう少ししてほしいと思いました。」(25歳/男性)

「応募しても企業からの返信がないことが多く、応募後の進捗が分かりにくいです。応募履歴は残るけれど、やり取りの一部が外部サイトに飛ぶ仕組みなので、管理がやや面倒でした。」(34歳/女性/事務)

「インディードはやめとけという評判も見たことがありますが、確かに求人の質にばらつきがあります。中には実際と条件が異なるものもあり、信頼性に欠ける印象を受けました。企業側の掲載内容をきちんとチェックしてほしいです。」(38歳/男性/営業)

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

出典:公式サイト

Indeed以外のおすすめサイト

ほかの求人サイトも並行して利用することで、転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつかおすすめの求人サイトをご紹介します。

クリエイト転職

クリエイト転職

口コミ:クリエイト転職 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:3,347(2025年10月29日現在)
求人数増減:+34(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.job-terminal.com/

求人Free

求人Free

口コミ:求人Free 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.onecoin.co.jp/

fromA社員navi

fromA社員navi

口コミ:fromAnavi 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.froma.com/shain/

求人ボックス

求人ボックス

口コミ:求人ボックス 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:16,197,798(2025年10月29日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://求人ボックス.com/

イーアイデム正社員

イーアイデム正社員

口コミ:イーアイデム正社員 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:34,315(2025年10月29日現在)
求人数増減:+247(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.e-aidem.com/shain/

エンゲージ

エンゲージ

口コミ:エンゲージ 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:1,415,509(2025年10月29日現在)
求人数増減:-1,983(先週比↓down)
【公式サイト】https://en-gage.net/user/

イーキャリア

イーキャリア

口コミ:イーキャリア 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:24,761(2025年10月29日現在)
求人数増減:-36(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.ecareer.ne.jp/

ジモティー

ジモティー

口コミ:ジモティー 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数(正社員):645,524(2025年10月29日現在)
求人数増減:-1,021(先週比↓down)
【公式サイト】https://jmty.jp/all/job

スタンバイ

スタンバイ

口コミ:スタンバイ 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数(正社員):9,817,947(2025年10月29日現在)
求人数増減:+223,503(先週比↑up)
【公式サイト】https://jp.stanby.com/

また、合わせておすすめの転職サイトや、転職エージェント記事もご覧ください。

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

運営者情報