
保育士バンクの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、保育士バンクの基本情報をご紹介します。
| サービス名 | 保育士バンク | 
|---|---|
| 運営会社 | 株式会社ネクストビート | 
| 公開求人数 | 39,644(2025年10月29日現在) | 
| 特徴 | ・約40,000件以上の豊富な求人数 ・専任のアドバイザーによる丁寧なサポートが受けられる  | 
| おすすめポイント | 転職が決まりやすい、お客様満足度など6部門で1位(日本マーケティングリサーチ機構調べ) | 
| おすすめ度 | ★★★★・ | 
| 対応地域 | 全国 | 
| 公式サイト | https://www.hoikushibank.com/ | 
保育士バンクの評判
『保育士バンク』は保育士に特化した転職サイトです。「保育士おすすめ」「お客様満足度」「認知度」「転職が決まりやすい」「信頼できる」「好感度」など6部門で1位※に選ばれている信頼できる保育士向け転職サイトです。
求人数は業界トップクラスを誇る約45,000件が掲載されています。「高年収」や「ブランクあり」「男性保育士」など、自分が希望する条件に合った求人を見つけやすい点が特徴です。全国の求人が掲載されているため、地方への転職を考える保育士の人にもおすすめです。
専任のキャリアアドバイザーが、履歴書や職務経歴書の添削、面接対策や面接日程の調整、入職条件の交渉などを行ってくれるため、初めて転職する人や充実したサポートを受けたい人におすすめです。
出典:公式サイト
保育士バンクを利用した人の口コミ
保育士バンクを利用した人の口コミをご紹介します。
保育士バンクの良い(ポジティブ)口コミ評価
「保育士バンクは成功報酬と聞いて安心して利用しました。費用負担がなく、気軽に相談できたのが良かったです。担当の方が給与交渉まで代行してくれて、前職より年収が上がり満足しています。紹介された園も雰囲気が良く、長く働けそうです。」(30歳/女性/保育士)
「担当者がとても親切で、希望条件を細かく聞いてくれました。保育方針や園の雰囲気を丁寧に教えてもらえたおかげで、面接前にしっかり準備できました。職場見学もスムーズに手配してくれて、入職後も定期的にフォローの連絡をくれたのが嬉しかったです。」(34歳/女性/保育士)
「在職中で忙しかったのですが、LINEでのやり取り中心でスピーディーに対応してもらえました。担当者が保育現場の実情にも詳しく、残業の有無や職員体制まで教えてくれたので安心でした。非公開求人も多く、希望にぴったりの園が見つかりました。」(28歳/女性/保育士)
保育士バンクの悪い(ネガティブ)口コミ評価
「保育士バンクは電話がしつこいと聞いていましたが、実際に登録した後は確かに電話が多めでした。仕事中にかかってくることもあり、メール中心でやり取りできたら助かります。」(27歳/女性/保育士)
「紹介された園の数は多かったのですが、希望していないエリアや勤務時間帯の求人も混ざっていて、整理が大変でした。こちらの希望をもう少し反映してもらえれば、より使いやすいと思います。」(32歳/女性/保育士)
「担当者によって対応の差があると感じました。最初に対応してくれた方は親身で良かったのですが、途中で担当が変わってから連絡の頻度が減りました。引き継ぎをもう少ししっかりしてもらえると安心できます。」(36歳/女性/主任保育士)
出典:公式サイト
保育士バンク以外のおすすめ転職サイト
保育士バンクは評判の良い求人サイトですが、ほかの転職サイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイトと保育士のおすすめ転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
ほいく畑

口コミ:ほいく畑 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:2,346(2025年10月29日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://hoikubatake.jp/
ジョブメドレー保育

口コミ:ジョブメドレー保育 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:36,231(2025年10月29日現在)
求人数増減:+542(先週比↑up)
【公式サイト】https://job-medley.com/cw/
保育士人材バンク

口コミ:保育士人材バンク 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:38,640(2025年10月29日現在)
求人数増減:+252(先週比↑up)
【公式サイト】https://hoiku.jinzaibank.com/
ほいくジョブ

口コミ:ほいくジョブ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://hoiku-job.net/
保育Fine!

口コミ:保育Fine! 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:1(2025年10月29日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://hoiku.fine.me/
ウィルオブ保育

口コミ:ウィルオブ保育 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:9,133(2025年10月29日現在)
求人数増減:+17(先週比↑up)
【公式サイト】https://willof.jp/works/jobtype/type_childcare/
保育求人ガイド

口コミ:保育求人ガイド 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:31,802(2025年10月29日現在)
求人数増減:-99(先週比↓down)
【公式サイト】https://hoikukyuujin.com/
保育士ワーカー

口コミ:保育士ワーカー 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:20,350(2025年10月29日現在)
求人数増減:+35(先週比↑up)
【公式サイト】https://hoikushi-worker.com/
保育士コンシェル
口コミ:保育士コンシェル 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:4,100(2025年10月29日現在)
求人数増減:+10(先週比↑up)
【公式サイト】https://job.hoikushiconcier.com/
保育エイド

口コミ:保育エイド 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.hoiku-aid.jp/
執筆者・監修者のmotoについて
![]()
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

