
目次
保育士コンシェルの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、保育士コンシェルの基本情報をご紹介します。
| サービス名 | 保育士コンシェル | 
|---|---|
| 運営会社 | 株式会社プログレート | 
| 公開求人数 | 4,100(2025年10月29日現在) | 
| おすすめポイント | 他社には掲載のない独自求人を多く保有 | 
| おすすめ度 | ★★★・・ | 
| 対応地域 | 全国 | 
| 有料職業紹介事業許可番号 | 13-ユ-303821 | 
| 公式サイト | https://job.hoikushiconcier.com/ | 
保育士コンシェルの評判
『保育士コンシェル』は、利用者満足度の高い保育士向けの転職エージェントです。
掲載されている求人は、給与の高い求人や新規でオープンする園の求人が多いため、職場復帰や、年収アップを希望する保育士の人におすすめです。
保育士コンシェルは独自の連絡システム「安心伝言板」を使って、園の運営者や園長先生から直接求人情報を集めているため、他社には掲載のない独自求人を多く保有しています。
面接の調整や条件交渉などが迅速かつ対応だった、という口コミが多く利用満足度が高くなっています。現職に不満がある人やステップアップしたい保育士の人におすすめの転職エージェントです。
出典:公式サイト
保育士コンシェルを利用した人の口コミ
保育士コンシェルを利用した人の口コミをご紹介します。
保育士コンシェルの良い(ポジティブ)口コミ評価
「初めての転職で利用しました。担当の方がとても親切で、面談では自分の悩みをじっくり聞いてくれました。園の雰囲気や人間関係まで教えてもらえたので、安心して応募できました。今は希望していた小規模園で働いていて、ストレスも少なくなりました。」(27歳/女性/保育士)
「保育士コンシェルは求人の掲載数が思っていたより多く、非公開求人も紹介してもらえました。自分では見つけられなかった園を提案してもらえて、条件もぴったり。担当者のレスポンスも早く、応募から内定までスムーズに進みました。」(32歳/女性/保育士)
「ブランク明けで不安がありましたが、担当者が保育士経験者で、現場の悩みを理解してくれたのが大きかったです。見学の際も同行してくれて、園長先生に質問しづらいことを代わりに聞いてもらえたのが助かりました。復職後も定期的にフォローがあり、サポート体制の手厚さを感じました。」(39歳/女性/保育士)
保育士コンシェルの悪い(ネガティブ)口コミ評価
「登録直後から電話やメールが多くて戸惑いました。忙しくてすぐに返信できないときもあったのですが、数日連続で連絡があったのは正直プレッシャーでした。保育士コンシェルはしつこいという口コミを見ていましたが、対応は丁寧なので、もう少し連絡頻度を調整してもらえると嬉しいです。」(30歳/女性/保育士)
「紹介された求人の中に希望条件と少し違うものが含まれていました。担当者に伝え直したところすぐ修正してもらえましたが、最初の段階でのヒアリングをもう少し丁寧にしてもらえるとよりスムーズだと思います。」(35歳/女性/保育士)
「地方の園で働きたかったのですが、都市部中心の求人が多く、エリアによっては選択肢が少なかったです。保育士として条件面よりも環境を重視していたので、地域ごとの情報をもっと充実させてもらえると嬉しいです。」(40歳/女性/保育士)
出典:公式サイト
保育士コンシェル以外のおすすめ転職サービス
保育士コンシェルは評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイトと保育士のおすすめ転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
保育エイド

口コミ:保育エイド 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.hoiku-aid.jp/
ほいくジョブ

口コミ:ほいくジョブ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://hoiku-job.net/
ウィルオブ保育

口コミ:ウィルオブ保育 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:9,133(2025年10月29日現在)
求人数増減:+17(先週比↑up)
【公式サイト】https://willof.jp/works/jobtype/type_childcare/
ジョブメドレー保育

口コミ:ジョブメドレー保育 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:36,231(2025年10月29日現在)
求人数増減:+542(先週比↑up)
【公式サイト】https://job-medley.com/cw/
保育求人ガイド

口コミ:保育求人ガイド 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:31,802(2025年10月29日現在)
求人数増減:-99(先週比↓down)
【公式サイト】https://hoikukyuujin.com/
保育士人材バンク

口コミ:保育士人材バンク 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:38,640(2025年10月29日現在)
求人数増減:+252(先週比↑up)
【公式サイト】https://hoiku.jinzaibank.com/
保育Fine!

口コミ:保育Fine! 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:1(2025年10月29日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://hoiku.fine.me/
せんとなびエージェント(保育)

口コミ:せんとなびエージェント(保育) 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:11,527(2025年10月29日現在)
求人数増減:+6(先週比↑up)
【公式サイト】https://st-navi.jp/
保育士バンク

口コミ:保育士バンク 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:39,644(2025年10月29日現在)
求人数増減:+552(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.hoikushibank.com/
保育のお仕事

口コミ:保育のお仕事 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:48,763(2025年10月29日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://hoiku-shigoto.com/
クリックジョブ保育

口コミ:クリックジョブ保育 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://hoiku.clickjob.jp/
ほいく畑

口コミ:ほいく畑 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:2,346(2025年10月29日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://hoikubatake.jp/
執筆者・監修者のmotoについて
![]()
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

