
目次
ファル・メイトの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、ファル・メイトの基本情報をご紹介します。
| サービス名 | ファル・メイト | 
|---|---|
| 運営会社 | 株式会社ファル・メイト | 
| 公開求人数 | 18,538(2025年10月29日現在) | 
| 特徴 | ・幅広い年齢層の薬剤師をサポート ・派遣求人にも強く最低時給2,800円~(一部地域除く)  | 
| おすすめポイント | 正社員求人だけでなく派遣求人にも強い薬剤師向け転職サイト | 
| おすすめ度 | ★★★・・ | 
| 対応地域 | 全国 | 
| 公式サイト | https://www.pharmate.jp/ | 
ファル・メイトの評判
『ファル・メイト』は株式会社ファル・メイトが運営する薬剤師向け転職サイトです。
薬剤師の転職支援において10年以上の実績があり、全国の求人情報を保有しています。正社員求人だけでなく、派遣求人にも強く、一部地域を除いて最低時給が2,800円~という条件になっていることも特徴の1つです。

ファル・メイトはキャリアアドバイザーが専属で担当し、過去の支援実績から得た転職ノウハウをもとに新卒から定年後のベテランの薬剤師の方まで、幅広い年齢層のサポートをしてくれます。
正社員だけでなく、派遣での転職を考える人におすすめできる転職サイトです。
出典:公式サイト
ファル・メイトを利用した人の口コミ
ファル・メイトを利用した人の口コミをご紹介します。
ファル・メイトの良い(ポジティブ)口コミ評価
「高時給の派遣求人を探していて登録しました。希望していた地域でも時給3,000円以上の案件を複数紹介してもらい、交通費も全額支給で満足しています。担当者が職場の雰囲気や残業の有無なども丁寧に説明してくれて、不安を感じずに就業できました。登録から勤務開始までの流れもスピーディーでした。」(31歳/女性/調剤薬局)
「ファルメイトで年収アップを目指して転職したいと相談したところ、複数の高時給求人を比較しながら提案してもらえました。派遣として働きながら正社員登用の可能性もある案件を紹介してくれたのが良かったです。以前よりも年収が50万円以上アップし、満足しています。」(38歳/男性/薬剤師)
「初めての派遣登録で不安もありましたが、担当者が面談から契約手続きまで一貫してフォローしてくれました。短期・単発・長期と働き方の選択肢が多く、自分のライフスタイルに合わせて勤務を調整できています。給与明細もアプリで簡単に確認できるのが便利です。」(27歳/女性/派遣薬剤師)
ファル・メイトの悪い(ネガティブ)口コミ評価
「登録後に電話やメールの連絡が頻繁でしつこかったです。最初のうちは熱心なサポートだと思っていましたが、自分のペースで進めたい時には負担に感じました。連絡頻度を選べる仕組みがあると嬉しいです。」(33歳/女性/調剤薬局)
「希望条件を細かく伝えたつもりでしたが、紹介される求人がエリア外だったり、勤務時間が合わなかったりすることが多かったです。担当者によって対応に差があり、別のスタッフに変わってからのほうがスムーズでした。サポートの質がもう少し統一されると良いと思います。」(35歳/男性/薬剤師)
「単発求人の数は多いですが、人気案件はすぐに埋まってしまい、アプリ上で見つけても応募できないことが何度かありました。更新頻度や反映スピードがもう少し早ければと思います。職場によっては当日指示が曖昧なところもあり、現場対応の差を感じました。」(29歳/女性/薬剤師)
出典:公式サイト
ファル・メイト以外のおすすめ転職サイト
ファル・メイトは評判の良い求人サイトですが、ほかの転職サイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイトと薬剤師のおすすめ転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
アポプラス薬剤師

口コミ:アポプラス薬剤師 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:53,133(2025年10月29日現在)
求人数増減:+143(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.apo-mjob.com/
寿五郎

口コミ:寿五郎 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://k-goro.com/
お仕事ラボ

口コミ:お仕事ラボ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:14,535(2025年10月29日現在)
求人数増減:+31(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.oshigoto-lab.com/
レバウェル薬剤師

口コミ:レバウェル薬剤師 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:14,000件以上(2025年10月29日現在)
【公式サイト】https://levwell-yakuzaishi-agent.jp/lp/1/
マイナビ薬剤師

口コミ:マイナビ薬剤師 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:52,391(2025年10月29日現在)
求人数増減:+378(先週比↑up)
【公式サイト】https://pharma.mynavi.jp/
ヤクジョブ.com

口コミ:ヤクジョブ.com 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:51,869(2025年10月29日現在)
求人数増減:+43(先週比↑up)
【公式サイト】https://yaku-job.com/
キャディカル 薬剤師.転職

口コミ:キャディカル 薬剤師.転職 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:6,285(2025年10月29日現在)
求人数増減:+15(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.expharma.jp/
ファルマスタッフ

口コミ:ファルマスタッフ 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:49,913(2025年10月29日現在)
求人数増減:+52(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.38-8931.com/
ファーマキャリア

口コミ:ファーマキャリア 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:34,067(2025年10月29日現在)
求人数増減:+87(先週比↑up)
【公式サイト】https://pharmacareer.jp/
ヤクジョ

口コミ:ヤクジョ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:14,186(2025年10月29日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://www.yakuzaishisyusyoku.net/
執筆者・監修者のmotoについて
![]()
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

