
目次
キャディカル 薬剤師.転職(旧エクスファルマ)の基本情報とサービス紹介
まずはじめに、キャディカル 薬剤師.転職(旧エクスファルマ)の基本情報をご紹介します。
| サービス名 | キャディカル 薬剤師.転職 |
|---|---|
| 運営会社 | 株式会社エクスメディカル |
| 公開求人数 | 6,285(2025年10月29日現在) |
| 特徴 | ・薬剤師特化で約7,000件の求人を保有 ・薬剤師の実務に役立つスキルアップセミナーを無料開催 |
| おすすめポイント | 医療業界で実務経験のあるコーディネーターが担当 |
| おすすめ度 | ★★★・・ |
| 対応地域 | 全国 |
| 公式サイト | https://www.expharma.jp/ |
キャディカル 薬剤師.転職の評判
『キャディカル 薬剤師.転職』は、薬剤師に特化した転職サイトで、約7,000件の求人を保有しています。
医療業界で実務経験のあるキャリアアドバイザーが担当してくれるため、あなたに近い目線で転職相談や転職サポートをしてくれます。

また、キャディカル 薬剤師.転職では薬剤師の実務に役立つさまざまなスキルアップセミナーを無料で開催しています。薬剤師だけでなく、調剤事務へ従事する方にも役立つセミナーとなっており、転職者に好評です。
その他にも、キャリアアドバイザーが年収や入社日などの交渉も行ってくれるため、初めて転職する薬剤師の方にもおすすめの転職サイトです。
出典:公式サイト
キャディカル 薬剤師.転職を利用した人の口コミ
キャディカル 薬剤師.転職を利用した人の口コミをご紹介します。
キャディカル 薬剤師.転職の良い(ポジティブ)口コミ評価
「これまで薬局でずっと働いてきたけど、もっと待遇のよい環境に変えたくてキャディカルに相談しました。担当コンサルタントが業界出身で、薬局の内部事情や処方量・残業傾向なども詳しく教えてくれたのが心強かったです。最終的に年収アップ+残業少なめの職場に転職できて満足しています。」(32歳/女性/調剤薬局)
「地方に戻りたくて求人を探していたところ、キャディカルは地元近辺の病院や薬局求人も扱っていて、応募できる選択肢が意外と多かったです。面接同行や条件交渉をしてもらえたおかげで無理のない勤務条件で入職できました。また、入社後フォローもしてくれて、不安なくスタートできました。」(38歳/男性)
「子育て中でフルタイムは難しいと思っていたのですが、キャディカルでは時短勤務・非常勤求人も提案してくれました。面接前に「このくらいの時間で働きたい」と話していたら、企業側と調整してくれて、家庭との両立しやすい職場に決まりました。担当者が親身で、無理に急かされなかったのも良かったです。」(29歳/女性)
キャディカル 薬剤師.転職の悪い(ネガティブ)口コミ評価
「ドラッグストア併設薬局やOTC強めの職場を希望して登録したけど、キャディカルで紹介されるのは調剤薬局・病院系が多く、希望業態とのミスマッチを感じました。OTC要件を伝えてもあまり反映されず、選択肢が狭かったです。」(34歳/女性)
「管理職や薬局長クラスを目指していたのですが、提示される求人はどちらかというと現場薬剤師レベルのものが多く、希望通りの管理ポジション案件はなかなか回されませんでした。地方というエリアもあって、条件の良い求人が出にくいように感じました。」(40歳/男性/管理薬剤師)
「企業系薬剤師(医薬品開発・品質管理など)を狙っていたけど、キャディカルで紹介される求人はどうしても調剤・病院系が中心。希望業界の求人が少なく、なかなか本命の案件にはつながらず、求人が限定的だと感じました。さらに、スカウトや提案が遅いことがあり、転職スピードを重視する人にはもどかしい場面もありました。」(30歳/男性/企業薬剤師)
出典:公式サイト
キャディカル 薬剤師.転職以外のおすすめ転職サイト
キャディカル 薬剤師.転職は評判の良い求人サイトですが、ほかの転職サイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイトと薬剤師のおすすめ転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
ヤクジョブ.com

口コミ:ヤクジョブ.com 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:51,869(2025年10月29日現在)
求人数増減:+43(先週比↑up)
【公式サイト】https://yaku-job.com/
アポプラス薬剤師

口コミ:アポプラス薬剤師 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:53,133(2025年10月29日現在)
求人数増減:+143(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.apo-mjob.com/
リクナビ薬剤師

口コミ:リクナビ薬剤師 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:25,623(2025年10月29日現在)
求人数増減:-101(先週比↓down)
【公式サイト】https://rikunabi-yakuzaishi.jp/
薬剤師ワーカー

口コミ:薬剤師ワーカー 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:22,260(2025年10月29日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://yakuzaishi-worker.com/
寿五郎

口コミ:寿五郎 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://k-goro.com/
ファゲット

口コミ:ファゲット 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:46,263(2025年10月29日現在)
求人数増減:-1(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.phget.com/
ヤクジョ

口コミ:ヤクジョ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:14,186(2025年10月29日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://www.yakuzaishisyusyoku.net/
マイナビ薬剤師

口コミ:マイナビ薬剤師 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:52,391(2025年10月29日現在)
求人数増減:+378(先週比↑up)
【公式サイト】https://pharma.mynavi.jp/
お仕事ラボ

口コミ:お仕事ラボ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:14,535(2025年10月29日現在)
求人数増減:+31(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.oshigoto-lab.com/
レバウェル薬剤師

口コミ:レバウェル薬剤師 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:14,000件以上(2025年10月29日現在)
【公式サイト】https://levwell-yakuzaishi-agent.jp/lp/1/
執筆者・監修者のmotoについて
![]()
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

