【評判】ジョブパワーは実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

ジョブパワー

ジョブパワーの基本情報とサービス紹介

まずはじめに、ジョブパワーの基本情報をご紹介します。

サービス名 ジョブパワー
運営会社 株式会社ジョブパワー
公開求人数 392(2025年10月29日現在)
おすすめポイント 地元企業との結びつきが強く担当者が直接企業を訪問
おすすめ度 ★★★・・
対応地域 兵庫
有料職業紹介事業許可番号 28-ユ-300799
公式サイト https://job-gear.net/jobpower/

ジョブパワーの評判

ジョブパワー』は、兵庫県神戸市に本社がある転職エージェントです。

製造業・商社・サービス業など神戸の地元企業との結びつきが強く、担当者が直接企業を訪問しているため、職場の雰囲気などの情報も教えてくれます。

ジョブパワーのコンサルタントは、キャリアコンサルタントの国家資格を持っているため安心して相談できます。求人の紹介だけでなく、中長期を見据えたキャリア形成についてもアドバイスをもらうことが可能です。

履歴書や職務経歴書の書き方、面接についてもサポートしてもらえるので、兵庫での転職が初めてという人も利用してみてください。

出典:公式サイト

ジョブパワーを利用した人の口コミ

ジョブパワーを利用した人の口コミをご紹介します。

ジョブパワーの良い(ポジティブ)口コミ評価

「兵庫で転職を考えていたときにジョブパワーを利用しました。地元企業の求人が多く、通勤時間や勤務条件を細かく比較できました。担当の方が地元の雇用状況に詳しく、面接のポイントも具体的に教えてくれて助かりました。地方での転職サポートとしてとても心強かったです。」(36歳/男性/製造業)

「出産後の復職先を探すために登録しました。家庭との両立を考えて相談したところ、時短勤務や残業少なめの求人をいくつか紹介してもらえました。担当者が女性で話しやすく、職場の雰囲気や上司のタイプまで教えてくれて安心感がありました。無理なく働ける会社に決まって満足です。」(40歳/女性/営業事務)

「地元での転職を考えていて、ジョブパワーを通じて兵庫県内の企業に転職しました。履歴書の添削や面接日程の調整までスムーズで、サポート体制が整っている印象です。求人の質も高く、他サイトでは出ていなかった地場企業の情報が多かったのも良かったです。」(44歳/男性/建設業)

ジョブパワーの悪い(ネガティブ)口コミ評価

「全体的に地元企業が多いのは良いのですが、職種によっては求人が少なく感じました。特にオフィスワーク系はタイミング次第で選択肢が限られます。定期的にチェックして更新時期を狙えば良い求人が見つかりますが、即決できるほどの数は多くない印象です。」(39歳/女性/経理職)

「応募から企業の返答までに時間がかかったケースがありました。ジョブパワーの仕組み上、企業と直接やり取りするため仕方ないのかもしれませんが、もう少し進捗が分かるようなフォローがあるとありがたいです。サポート自体は丁寧なので惜しいところです。」(42歳/男性/営業職)

「求人の中には仕事内容がざっくりしていて、実際に面接で聞いてみると想像と違う内容だったことがありました。企業によって掲載情報の詳しさに差があるようです。地元密着型で便利なだけに、求人内容の精度が上がるとより安心して使えると思います。」(37歳/女性/販売職)

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

出典:公式サイト

ジョブパワー以外のおすすめ転職サービス

ジョブパワーは評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記に兵庫のおすすめ転職エージェントと、おすすめの転職サイト転職エージェントをご紹介します。

ひょうごで働こう!マッチングサイト

ひょうごで働こう!マッチングサイト

口コミ:ひょうごで働こう!マッチングサイト 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:487(2025年10月29日現在)
求人数増減:+1(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.letswork-hyogo.jp/

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

運営者情報