
目次
ワコールキャリアサービスの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、ワコールキャリアサービスの基本情報をご紹介します。
| サービス名 | ワコールキャリアサービス | 
|---|---|
| 運営会社 | 株式会社ワコールキャリアサービス | 
| 公開求人数 | 1,902(2025年10月29日現在) | 
| おすすめポイント | アパレル業界経験者のキャリアアドバイザーが在籍 | 
| おすすめ度 | ★★★・・ | 
| 対応地域 | 全国 | 
| 有料職業紹介事業許可番号 | 26-ユ-020037 | 
| 公式サイト | https://www.e-wacs.co.jp/ | 
ワコールキャリアサービスの評判
『ワコールキャリアサービス』は、上場企業のワコールグループ(株式会社ワコールキャリアサービス)が運営するアパレル業界に特化した転職支援サービスです。
アパレル業界での正社員求人はもちろん、人材派遣・紹介予定派遣などワコールグループならではの求人も紹介してくれます。接客・販売を中心に、オフィスワークやクリエイティブ、営業などの職種も豊富に保有しています。
ワコールキャリアサービスの利用者の3人に1人は未経験者なので、新しい仕事に挑戦したい人でも安心です。アパレル業界経験者のキャリアアドバイザーが在籍しているので、未経験からアパレル業界への転職を目指している方も、気軽に相談してみてください。
出典:公式サイト
ワコールキャリアサービスを利用した人の口コミ
ワコールキャリアサービスを利用した人の口コミをご紹介します。
ワコールキャリアサービスの良い(ポジティブ)口コミ評価
「評判を聞いてワコールキャリアサービスに登録しました。担当の方がとても親身で、ファッション業界に詳しいのが印象的でした。これまでの販売経験を踏まえて、ブランドの雰囲気や店舗の客層まで説明してもらえたので、安心して応募を決められました。結果、百貨店のインナーウェア販売職に就けて満足しています。」(32歳/女性/販売)
「ブランクがあって不安でしたが、研修制度がしっかりしていて助かりました。接客マナーや商品知識を丁寧に教えてもらえたので、初日からスムーズに仕事に入れました。派遣でも福利厚生が整っており、長く続けやすい環境です。」(38歳/女性/販売)
「子育てが落ち着いたタイミングで復職を考え、登録しました。短時間勤務の求人や週3日勤務の案件を紹介してもらえたおかげで、家庭と仕事を両立できています。担当の方も相談しやすく、就業後も定期的にフォローをしてくれるので安心です。」(41歳/女性/販売)
ワコールキャリアサービスの悪い(ネガティブ)口コミ評価
「ワコールキャリアサービスの退会方法を調べるほど、途中で連絡が少なくなって不安に感じました。最初はスピーディーだったのに、登録後は案件紹介までに時間がかかりました。もっと定期的に進捗を共有してもらえると良いと思います。」(30歳/女性/販売)
「求人数は多いと聞いていましたが、地方ではあまり案件が見つかりませんでした。都市部に比べて選択肢が限られており、勤務地の柔軟性はあまり感じられません。地方在住の人は他サービスと併用した方が良いかもしれません。」(37歳/女性/販売)
「紹介される求人が似たような内容のものばかりでした。キャリアチェンジ向けの提案や異業種求人も取り扱ってもらえると嬉しいです。販売経験者向けに特化している印象でした。」(35歳/女性/営業)
出典:公式サイト
ワコールキャリアサービス以外のおすすめ転職サービス
ワコールキャリアサービスは評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイトとアパレル業界の転職におすすめの転職サイトをご紹介します。
CREDENCE by doda(クリーデンス)

口コミ:doda 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数:255,355(2025年10月29日現在)
求人数増減:+514(先週比↑up)
【公式サイト】https://doda.jp/fashion/
女の転職type

口コミ:女の転職type 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:2,550(2025年10月29日現在)
求人数増減:+24(先週比↑up)
【公式サイト】https://woman-type.jp/
とらばーゆ

口コミ:とらばーゆ 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://toranet.jp/
執筆者・監修者のmotoについて
![]()
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

