
目次
ベネッセキャリオス 介護士お仕事サポートの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、ベネッセキャリオス 介護士お仕事サポートの基本情報をご紹介します。

サービス名 | ベネッセキャリオス 介護士お仕事サポート |
---|---|
運営会社 | 株式会社ベネッセキャリオス |
公開求人数 | 14,059(2025年4月30日現在) |
特徴 | ・ベネッセグループが運営する介護の仕事に特化した転職サイト ・派遣求人が豊富にあり、高時給求人が多く掲載されている |
おすすめポイント | 利用してみたい会社No.1の実績 |
おすすめ度 | ★★★・・ |
対応地域 | 全国 |
有料職業紹介事業許可番号 | 13-ユ-070460 |
公式サイト | https://kaigo.benesse-mcm.jp/ |
ベネッセキャリオス 介護士お仕事サポートの評判
『ベネッセキャリオス 介護士お仕事サポート』は、通信教育事業大手のベネッセコーポレーションのグループ企業が運営する、介護士の求人に特化した転職サイトです。
大手企業の傘下である強みを生かし、大手施設や大手優良企業の求人情報を多数掲載しています。資格や施設形態といった検索条件を設定できるので、自分に合った仕事を探すことができます。
また、経験豊富なキャリアアドバイザーが一人ひとりに合った専門性の高いサポートを提供してくれるので、介護業界未経験の方でも安心して利用できる転職サイトです。
出典:公式サイト
ベネッセキャリオス 介護士お仕事サポートを利用した人の口コミ
ベネッセキャリオス 介護士お仕事サポートを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まったベネッセキャリオス 介護士お仕事サポートに対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。
ベネッセキャリオス 介護士お仕事サポートの口コミ評価
-
#キャリオス1DAY #看護 #介護 運営元のベネッセ以外の施設も応募して勤務したが勤怠承認されないためお金が来ない。 キャリオス1DAYに出ている施設はまともな事業者がないのでは?ベネッセの施設で働いたときもお願いしてようやく。。。ということも。 みんなもキャリオス1DAY使おうぜ!楽しいよ👹👹👹
出典:X(旧Twitter)
-
看護師&救命士さん✨ 私は1dayキャリオスってベネッセ系列の夜勤バイトに行っていますが、日勤単発もありますし、時給は夜勤でも1800円弱程度でそこまで高くはありませんが、気分転換にはなります。 有料老人ホームでそこまで医療処置はありません。殆ど介護業務です。
出典:X(旧Twitter)
-
#キャリオス1DAY ベネッセとはいえ、、、ここ緊急募集も圧倒的にあるが、一体どうなってるんだ? 夜勤の看護師ワンオペだろうから介護スタッフがヤベェのか、利用者が生ゴミなのか
出典:X(旧Twitter)
-
ベネッセの介護の求人サイトで 正社員勤続10年で590万になるらしい 記事だと基本給6万低いらしいから 年間で72万 勤続10年で662万の産業があるのか 記事とベネッセ どっちが間違ってるんだろ?
出典:X(旧Twitter)
-
#キャリオス1DAY ベネッセの福祉施設 同じ介護案件で 看護師、准看護師だと時給2250円。 介護さんだと時給1235円。日給で8120円の差ってすごいよな。 介護さんの気持ちとしてはやるせないだろう。
出典:X(旧Twitter)
-
(日経新聞)時間単位で短時間働く「スポットワーカー」を活用する動きが介護業界で広がっている。仲介アプリを手掛けるタイミー(東京・港)には23万人の介護分野の有資格者が登録する。ベネッセMCM(同・新宿)も介護に特化した単発業務の仲介サービスを始めた。
出典:X(旧Twitter)
-
高齢者介護サービスを行うベネッセスタイルケアのグループ会社で、介護施設や医療機関への人材派遣・紹介業を展開するベネッセMCMは、有資格者の介護職・看護職人材の単発マッチングサービス「キャリオス1DAY」を 4月20日から開始。
出典:X(旧Twitter)
-
医療・介護分野に特化した人材派遣・紹介事業を運営するベネッセMCMは、2022年8月8日、札幌事業所を新規開設する。北海道では初の拠点に。
出典:X(旧Twitter)
-
介護派遣会社3つに登録してみた。 1.かいご畑 2.きらケア 3.ベネッセMCM 3つともすぐ電話かかってきたけど、トントン拍子で顔合わせが決まったのは、きらケアだった。 初の顔合わせはグループホーム。受かるといいな。
出典:X(旧Twitter)
-
介護職の派遣社員として働くなら設立年数が長く、知名度や信頼性の高い派遣会社が良いな。 介護職の派遣会社ならスマイルサポート介護、ベネッセMCM、きらケア、かいご畑、MC介護、スタッフサービスメディカル、カイゴナビ派遣、ハートフルスタッフ、ツクイスタッフ、ナイス介護、ブレイブなど。
出典:X(旧Twitter)
-
ベネッセMCMとナイス介護での就業をやめた理由は1つだけ。 それは 電話でヒヤリングしてくれる担当者さんと 顔合わせに同行してくれる担当者さんが異なるから。 情報共有はもちろんしてくれていると思いますが、顔合わせのときにはじめましてはちょっと信用落ちませんか?この人で大丈夫かな?と。
出典:X(旧Twitter)
-
転職エージェントと話して、とりあえずもう一個だけ受けてみることにした(ノ)・ω・(ヾ) 後はこれはいいやって思った話なんだけども、ものづくりもありきの業務内容だと深夜混みだけどありとか、ベネッセとか大手なとこならこれも深夜勤務ありだけど介護も最近は待遇高めだったりとか、
出典:X(旧Twitter)
-
#介護八目 #大企業病 40才のオッサン介護福祉士である私は、転職してもやっぱり安くこき使われる。ユニマット、ベネッセでも結局そうだった。その分浮いた費用で、ウハウハのボーナスもらってんだろうと思う。私は一度ももらえなかった。正社員でも契約社員でも関係ないじゃん。
出典:X(旧Twitter)
-
介護業界のランキングってあるのかな? 例えば転職業界?だったら、リクルートが1位で、マイナビがきて、エン転職やDODAなどが次いでくる、みたいな。 介護業界だと、1位はsonpo?ベネッセ?ニチイ? ベスト10知りたいな〜 どなたか教えて下さい m(_ _)m #介護業界 #介護 #介護職 #ランキング
出典:X(旧Twitter)
出典:公式サイト
ベネッセキャリオス 介護士お仕事サポート以外のおすすめ転職サイト
ベネッセキャリオス 介護士お仕事サポートは評判の良い求人サイトですが、ほかの転職サイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイトと介護士のおすすめ転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
リジョブケア

口コミ:リジョブケア 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:29,851(2025年4月30日現在)
求人数増減:+4(先週比↑up)
【公式サイト】https://relax-job.com/kaigo
ケアジョブ

口コミ:ケアジョブ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:73,143(2025年4月30日現在)
求人数増減:+8(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.mjc-carejob.com/
かいごGarden

口コミ:かいごGarden 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:110,523(2025年4月30日現在)
求人数増減:+364(先週比↑up)
【公式サイト】https://kaigo-garden.jp/
e介護転職

口コミ:e介護転職 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:209,338(2025年4月30日現在)
求人数増減:-7,309(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.ekaigotenshoku.com/
カイゴジョブ

口コミ:カイゴジョブ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:240,792(2025年4月30日現在)
求人数増減:+314(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.kaigojob.com/
マイナビ介護職

口コミ:マイナビ介護職 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://kaigoshoku.mynavi.jp/
かいご畑

口コミ:かいご畑 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:8,810(2025年4月30日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://kaigobatake.jp/
介護ワーカー

口コミ:介護ワーカー 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:94,550(2025年4月30日現在)
求人数増減:+251(先週比↑up)
【公式サイト】https://kaigoworker.jp/
レバウェル介護

口コミ:レバウェル介護 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:150,045(2025年4月30日現在)
求人数増減:-6,126(先週比↓down)
【公式サイト】https://job.kiracare.jp/
リスジョブ

口コミ:リスジョブ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:10,515(2025年4月30日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://lisujob.com/
介護転職ナビ

口コミ:介護転職ナビ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:1,870(2025年4月30日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://kaigo-career.jp/
ジョブメドレー介護

口コミ:ジョブメドレー介護 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:87,187(2025年4月30日現在)
求人数増減:+750(先週比↑up)
【公式サイト】https://job-medley.com/hh/
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。