
目次
もってけ!転職エージェントの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、もってけ!転職エージェントの基本情報をご紹介します。
| サービス名 | もってけ!転職エージェント | 
|---|---|
| 運営会社 | 株式会社ビジネスアシスト | 
| 公開求人数 | 314(2025年10月29日現在) | 
| おすすめポイント | 応募書類の添削から面接対策まで転職活動全般をサポート | 
| おすすめ度 | ★★★・・ | 
| 対応地域 | 山口 | 
| 有料職業紹介事業許可番号 | 35-ユ-300038 | 
| 公式サイト | https://mtke-jobshoukai.jp/ | 
もってけ!転職エージェントの評判
『もってけ!転職エージェント』は、山口県下関市に本社がある株式会社ビジネスアシストが運営する転職エージェントです。山口の求人に特化しており、公開求人・非公開求人から仕事を紹介してくれます。
もってけ!転職エージェントでは、専任のキャリアアドバイザーがキャリアカウンセリングから応募書類の添削、面接対策といった転職活動全般をサポートしてくれます。
キャリアアドバイザーとの面談はリモートでも可能なので、在職中の忙しい人でも安心です。山口での転職を検討している人は利用してみてください。
出典:公式サイト
もってけ!転職エージェントを利用した人の口コミ
もってけ!転職エージェントを利用した人の口コミをご紹介します。
もってけ!転職エージェントの良い(ポジティブ)口コミ評価
「山口県内で転職を考えていたときに利用しました。大手サイトでは見つからない地元企業の求人が多く、職場の雰囲気や経営者の考え方まで教えてもらえたのが良かったです。地域密着だからこその情報量で、安心して転職活動ができました。」(33歳/男性/営業職)
「初めての転職で不安が多かったのですが、担当の方が履歴書の添削や面接対策まで丁寧にサポートしてくれました。自分の強みを引き出してもらえたおかげで、自信を持って面接に臨めました。地元で長く働きたい人にはぴったりのエージェントだと思います。」(28歳/女性/事務職)
「登録してからの対応が早く、面談から内定まで1か月ほどで決まりました。紹介された求人も希望に合っていて、年収アップも実現。企業とのやり取りもすべて代行してくれたので、在職中でも負担が少なかったです。」(35歳/男性/製造業)
もってけ!転職エージェントの悪い(ネガティブ)口コミ評価
「地域密着型なので、紹介される求人は山口県やその周辺に限られていました。全国展開している企業やリモートワーク希望の人には向かないかもしれません。ただ、地元志向の人にはしっかりしたサポートがあります。」(30歳/女性/Webデザイナー)
「最初の担当者はとても親切だったのですが、途中で担当が変わってから返信が遅くなりました。サポート体制自体は良いのですが、人によって対応のスピードに差があるようです。もう少し統一されるとより安心できます。」(37歳/男性/技術職)
「残業少なめ・土日休み希望と伝えていたのに、提案された求人はやや忙しい職場が多かったです。条件に合う求人が少ない地域とはいえ、もう少し希望を尊重してもらえると良かったと思います。」(26歳/女性/販売職)
出典:公式サイト
もってけ!転職エージェント以外のおすすめ転職サービス
もってけ!転職エージェントは評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記に山口のおすすめ転職エージェントと、おすすめの転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
じょぶる

口コミ:じょぶる 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:279,689(2025年10月29日現在)
求人数増減:+282(先週比↑up)
【公式サイト】https://be-win.co.jp/
執筆者・監修者のmotoについて
![]()
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

