【評判】ジョブギアキャリアは実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

ジョブギアキャリア

ジョブギアキャリアの基本情報とサービス紹介

まずはじめに、ジョブギアキャリアの基本情報をご紹介します。

サービス名 ジョブギアキャリア
運営会社 株式会社アイデム
公開求人数 3,709(2025年10月29日現在)
おすすめポイント 関西の正社員転職に特化。アピールポイントやインタビュー求人あり
おすすめ度 ★★★・・
対応地域 大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-304636
公式サイト https://job-career.jp/02_area/

ジョブギアキャリアの評判

ジョブギアキャリア』は、関西の正社員転職に特化した求人サイトで、和歌山の正社員求人にも強いです。

ジョブギアキャリアでは、一般的な求人情報だけでなく企業のアピールポイントが書かれている求人もあり、より詳しい職場の雰囲気を知ることができます。

さらにインタビュー記事がある求人では、企業で働く人の一日に密着した様子もわかるので、企業のことをよく知った上で応募したい人は利用してみてください。

出典:公式サイト

ジョブギアキャリアを利用した人の口コミ

ジョブギアキャリアを利用した人の口コミをご紹介します。

ジョブギアキャリアの良い(ポジティブ)口コミ評価

「ジョブギアキャリアを使って地元企業に転職しました。サイト内の企業ページがとても詳しく、社員のインタビューや職場の写真が多くて、実際の雰囲気をつかみやすかったです。応募もスムーズで、地元密着型の求人サイトとしてかなり使いやすいと思います。」(37歳/男性/製造業)

「パート勤務を探していて登録しました。子育て中でも働きやすい条件の求人が多く、残業なしや時短勤務OKの案件も豊富でした。スマホで応募まで完結できるのも助かります。応募後の企業対応も早く、ストレスがありませんでした。」(34歳/女性/事務)

「Jobギアはindeedと連携している求人も多く、他サイトでは出てこない案件を見つけられました。採用サイトのデザインも見やすく、企業ごとに写真や動画が掲載されているのが良かったです。転職初心者でも直感的に操作できると思います。」(28歳/男性/販売)

ジョブギアキャリアの悪い(ネガティブ)口コミ評価

「掲載されている企業によっては、情報が少なく仕事内容がざっくりしていることがあります。詳細を確認するために直接問い合わせる必要があり、少し手間に感じました。もう少し求人情報の統一性がほしいです。」(33歳/女性/経理)

「ジョブギアキャリアで終了求人に応募してしまったことがありました。応募時点で締め切られていたようで、最新情報の更新が追いついていない印象。求人数は多いだけに、更新頻度を上げてほしいです。」(39歳/男性/営業)

「企業に直接応募する形式なので、エージェントのように間に入ってフォローしてくれる人はいません。面接日程の調整や条件交渉などは自分で行う必要があります。完全に自力で進めたい人向けのサービスだと思います。」(42歳/女性/販売)

地域密着型ならではの「求人更新頻度」「応募者対応体制」にも注目

関西エリアに特化したジョブギアキャリアでは、地域密着型ならではの求人更新が細やかという口コミもあります。例えば、和歌山・奈良など地元企業の募集が多く、応募後の企業対応が早かったという声も。

逆に、更新が遅れ「終了求人に応募してしまった」という声もあるため、気になる求人は早めにエントリー&企業の最新状況を直接確認するのが安心です。

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

出典:公式サイト

ジョブギアキャリア以外のおすすめ転職サービス

ジョブギアキャリアは評判の良い求人サイトですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記に和歌山のおすすめ転職エージェントと、おすすめの転職サイト転職エージェントをご紹介します。

わかやま求人ガイド

わかやま求人ガイド

口コミ:わかやま求人ガイド 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:12(2025年10月29日現在)
求人数増減:-7(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.nwn.jp/job_guide/

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

運営者情報